このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

米粉フリット

米粉フリット

材料

米粉 大さじ5
炭酸水(無糖) 大さじ3
魚介類(エビ、タイなど) 適量(約160グラム)
野菜(なす、ズッキーニ、たまねぎなど) 適量(約200グラム)
米粉(下衣) 大さじ3
揚げ油 適量

作り方

  • 魚介や野菜はあらかじめヘタをとったり、適宜なサイズに切っておいて、下衣を薄く均等につけます。えびは、背中の筋を取ることも忘れずに。
  • 揚げる直前にボウルに米粉と炭酸水を合わせて本衣を作ります。本衣が足りなくなったら、表示の分量で米粉と炭酸水を揚げる直前に作り足します。炭酸が抜けてしまうのを防ぐために、本衣は揚げる直前に米粉と足して衣を作るのがポイントです。
  • 衣を付けた具材を180℃の高温でカリッと揚げたら、油を切って出来上がり。

お問合せ先

農産局穀物課米麦流通加工対策室

代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184