山芋の炒り出し

(4人分)
山芋 | 16センチ |
---|---|
酢 | 適量 |
揚げ油 | 適量 |
煎り塩 | 適量 |
- 山芋は約4センチの長さに切り、皮をむく。これを1センチ角の拍子木に切り、酢水に2時間ほど浸けてアクとぬめりを取る。
- ふきんで水気を拭き、中温の揚げ油でゆっくり揚げ、炒り塩をふる。 ※山芋類は褐変物質を含んでいるので、切り口が空気に触れると褐色になるが、酢水で洗っておくと変色しにくい。 ※山芋はおろして揚げても良い。すり鉢ですり、片栗粉少量を加えて更にすり、中温の油にティースプーンで1杯づつ入れて揚げ、わさび醤油で食べる。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184