玄米粉の根菜シチュー

材料(4人分)
鶏もも肉 | 300グラム |
---|---|
玉ねぎ | 100グラム |
れんこん | 150グラム |
里芋 | 150グラム |
かぶ | 4個(130グラム) |
カブの葉 | 適量 |
にんじん | 80グラム |
玄米粉 | 大さじ2 |
豆乳 | 200ml |
水 | 400ml |
ブイヨンキューブ | 2分の1個 |
塩 | 小さじ3分の1 |
こしょう | 適量 |
サラダ油 | 大さじ2分の1 |
作り方
- 鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩、こしょうをして30分以上おく。
- 玉ねぎはくし切り、れんこんとにんじんは乱切り、里芋は大きいものは2等分にする。かぶは少し葉を残して4~6等分にする。かぶの葉は5センチの長さに切る。
- 1に玄米粉の半量をまぶしてなじませる。
- フライパンにサラダ油を熱し、3の皮目から焼く。表面が焼けたら裏返して同様に焼き、焼けたらいったん取り出す。
- 4のフライパンにかぶ以外の野菜を入れて、残りの玄米粉を上からふりかけ、少し焦げ目がつくまで焼く。
- 鶏肉を戻し入れて、水とブイヨンキューブを加えて、沸いてきたらアクを取り除く。
- 里芋が柔らかくなったらかぶを加える。かぶに火がとおったら豆乳を加えてひと煮立ちさせる。塩、こしょうで味をととのえる。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184