「米粉」のかぼちゃ団子汁

(2人分)
かぼちゃ | 100グラム |
---|---|
米粉 | 35グラム |
まいたけ | 2分の1パック |
ごぼう | 40グラム |
しいたけ | 2枚 |
長ねぎ | 3分の1本 |
ごま油 | 大さじ1 |
だし汁 | 500cc |
しょうゆ | 大さじ1 |
万能ねぎ | 少々 |
七味唐辛子 | 適量 |
- かぼちゃは皮をむき、レンジで柔らかくする。
- 1に米粉を合わせ、一口大のかぼちゃ団子を作り、2分ほど熱湯で茹でておく。
- ごぼうはささがきにし、長ねぎは笹切り、しいたけは半分に切り、まいたけは食べやすくほぐす。
- 鍋にごま油を入れ、ごぼう・まいたけ・しいたけ・長ねぎを入れて、中火で1~2分炒める。
- だし汁を入れ、沸騰したらかぼちゃ団子を入れ、再沸騰したらしょうゆで味を調える。
- 5を器に盛りつけ、刻んだ万能ねぎと七味唐辛子を振ってできあがり。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
代表:03-3502-8111(内線4772)
ダイヤルイン:03-6744-2184