ソースカツ丼
焼きパン粉を衣に使うとカリカリ食感と油のコクが味わえる、低脂肪のフライができます。揚げ物は手間がかかる料理ですが、この方法だと手軽に作れます。コロッケや魚のフライのほか、野菜の煮物にプラスしたり、おにぎりのまわりにつけるなどして、さっぱり揚げ物風が楽しめます。
材料(1人分)
豚もも薄切り肉 | 3枚(80g) |
---|---|
玉ネギ(おろし) | 8分の1個分 |
塩・コショウ | 適宜 |
小麦粉 | 小さじ1 |
パン粉 | 大さじ2 |
サラダ油 | 小さじ2 |
ソース | 大さじ1 |
ケチャップ | 大さじ1 |
レモン | 8分の1切れ |
ごはん | 1杯 |
キャベツ(千切り) | 1枚 |
作り方
- フライパンにパン粉とサラダ油を加え、混ぜてなじませ、中火で1分ほど炒って皿にとり出す。
- 豚肉は広げて塩コショウをし、おろし玉ネギをぬって巻き、小麦粉をまぶす。
- フライパンに、巻き終わりを下にして2をのせ、蓋をして弱めの中火で2分、裏返して2分焼き、火を止めて2分置き、予熱で中まで火を通す。
- 肉3にソース、ケチャップ、レモンを加えて火にかけてからめ、衣をたっぷりつける。包丁で食べやすく切る。
- ごはんの上に千切りキャベツを敷き、カツ4をのせ、残りのソースをかける。
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
担当者:消費流通第1班
代表:03-3502-8111(内線4239)
ダイヤルイン:03-3502-7950