有機農業総合支援対策等に関する事業評価結果について
有機農業総合支援対策(平成21年度)
有機農業推進団体支援事業及び有機農業等指導推進事業
事業評価一覧表(全国事業)(PDF:141KB)
地域有機農業推進事業
事業評価一覧表(地域推進事業)(PDF:369KB)
地域有機農業施設整備事業
事業評価一覧表(地域整備事業)(PDF:145KB)
生産環境総合対策事業(有機農業総合支援事業)(平成22年度)
平成22年度事業評価一覧(全国事業)(PDF:161KB)
産地リスク軽減技術総合対策事業のうち有機農業拡大支援事業(平成27年度)
平成27年度事業評価一覧(全国事業)(PDF : 121KB)
平成27年度事業評価一覧(有機農業拡大地区推進事業)(PDF : 193KB)
平成27年度事業評価(PDF : 121KB)
農畜産物の国際的に通用する認証取得の拡大事業(国際水準認証取得拡大環境整備事業(有機農産物需要喚起事業))(平成28年度)
平成28年度事業評価(全国事業)(PDF : 91KB)
革新的技術開発・緊急展開事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト推進事業(平成28年度補正)
平成28年度補正事業評価(PDF : 108KB)
オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業
平成29年度事業評価(全国事業)(PDF : 201KB)
平成29年度事業評価(産地販売力強化支援事業(環境保全型農業連動型)) (PDF : 158KB)
平成29年度事業評価(地区推進事業)(PDF : 84KB)
国際認証取得拡大緊急支援事業(有機JAS認証等取得等支援事業)
平成29年度補正事業評価(PDF : 290KB)
平成28年度補正事業評価(PDF : 107KB)
これらの事業の評価結果については、
- 有機農業総合支援対策実施要綱(平成20年3月31日付け19生産第9836号農林水産事務次官依命通知)第7
- 生産環境総合対策事業実施要綱(平成22年4月1日付け21生産第10202号農林水産事務次官依命通知)第9
- 産地リスク軽減技術総合対策事業実施要綱(平成27年4月9日付け26生産第3358号農林水産事務次官依命通知)第8
- 革新的技術開発・緊急展開事業のうち人工知能未来農業創造プロジェクト推進事業実施要綱(平成28年10月11日付け28第338号農林水産事務次官依命通知)第6
- 農畜産物の国際的に通用する認証取得の拡大事業実施要領(平成28年11月29日付け28生産第1161号農林水産省生産局長通知)第11
- オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業実施要綱(平成28年4月1日付け27生産第2794号農林水産事務次官依命通知)第8
- 国際認証取得拡大緊急支援事業実施要領(平成30年2月1日付け29生産第1920号通知)第11
に基づいて公表しています。
令和4年度に評価を実施した事業の評価結果
オーガニック・エコ農産物安定供給体制構築事業実施要綱(平成28年4月1日付け27生産第2794号農林水産事務次官依命通知)第8、国際認証取得拡大緊急支援事業実施要領(平成30年2月1日付け29生産第1920号通知)第11に基づいて公表します。
評価結果一覧(PDF : 371KB)
お問合せ先
農産局農業環境対策課
担当者:持続・有機農業推進チーム
代表:03-3502-8111(内線4840)
ダイヤルイン:03-6744-2114