平成19年3月
秋田県
野菜栽培技術指針
本書の利用にあたって
発刊にあたって
消費者に支持される「秋田ブランド」野菜の生産を目指して
地域別野菜主要品目生産マップ
販売向け野菜生産の推移
目次
基礎編
育苗(PDF : 1,424KB)
土づくり(その1)(PDF : 1,131KB)、(その2)(PDF : 1,908KB)、(その3)(PDF : 1,440KB)
病害虫防除(PDF : 1,029KB)
生理障害(その1)(PDF : 1,808KB)、(その2)(PDF : 1,650KB)
機械施設利用(その1)(PDF : 1,873KB)、(その2)(PDF : 1,370KB)
被覆資材(その1)(PDF : 1,850KB)、(その2)(PDF : 1,713KB)
秋田県オリジナル品種の特性(PDF : 947KB)
品目別栽培方法
果菜類
キュウリ(PDF : 1,159KB)
メロン(PDF : 1,923KB)
スイカ
小玉スイカ
カボチャ(PDF : 1,268KB)
ズッキーニ
トマト(その1)(PDF : 1,490KB)、(その2)(PDF : 1,884KB)
ミニトマト(PDF : 1,285KB)
ナス
ベイナス
シシトウ
ピーマン
パプリカ
オクラ
イチゴ
スィートコーン
豆類(PDF : 1,085KB)
エダマメ
サヤエンドウ
サヤインゲン
ソラマメ
葉茎菜類
キャベツ(PDF : 1,361KB)
ハクサイ
ブロッコリー
カリフラワー
レタス
リーフレタス
ホウレンソウ
シュンギク
チンゲンサイ
コマツナ
ナバナ類(PDF : 1,904KB)
ミズナ
アスパラガス
ネギ
タマネギ
ニラ(PDF : 1,635KB)
ニンニク
モロヘイヤ
食用ギク
ミョウガ
セリ
ミツバ
ダイコン
カブ
ニンジン
ゴボウ
ジャガイモ
サツマイモ
サトイモ
ナガイモ
ツクネイモ
山ウド
クサソテツ(こごみ)
モミジガサ(しどけ)
ミヤマイラクサ(アイコ)
イヌドウナ(ホンナ)
フキ
ジュンサイ
タラノメ
ギョウジャニンニク
参考資料
お問合せ先
農産局技術普及課生産資材対策室
代表:03-3502-8111(内線4798)
ダイヤルイン:03-6744-2186