このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

トマトのカルパッチョ風

トマトのカルパッチョ風

調理時間
10分~20分
野菜・果物
トマト

メニュー提供者


JUNA(神田智美)Quality of Life by JUNA さん


アピールポイント


温暖な気候を利用し秋から春の施設を利用した栽培が中心。果肉が硬くしまって、くずれにくく、甘みと酸味のバランスが絶妙です。トマトサラダの他、煮込み料理などの加熱料理としてもお楽しみいただけます。


材料(2人分)
大玉トマト 2個
カマンベールチーズ 45g(丸形の半分)
スプラウト 1パック
大葉 10枚
レモンの皮のみじん切り 小さじ1ほど
オリーブオイル 適量
塩・コショウ 適量


作り方

  • トマトは2~3mmの厚さの薄い輪切りにし、皿に重ねるようにして並べていきます。

  • カマンベールチーズを薄めにカットし、中央のトマトの周りに円状に並べます。

  • トマトの上にみじん切りにしたレモンの皮を散らし、 オリーブオイルをぐるっと一回し、塩・コショウをトマト1周にふりかければ完成です。

お問合せ先

農産局園芸作物課

担当者:中村・高畑・藤富
代表:03-3502-8111(内線4791)
ダイヤルイン:03-3502-5958