穀粒判別器に関する検討チーム
穀粒判別器に関する検討チーム(第4回)
日時:令和元年8月30日(金曜日)14時00分~16時00分場所:農林水産省第3特別会議室
- 資料一覧(PDF : 26KB)
- 議事次第(PDF : 28KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第4回)委員名簿(PDF : 70KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第4回)【座席表】(PDF : 81KB)
- 資料1 穀粒判別器における精度の検証に関する取りまとめ(案)(PDF : 267KB)
- 資料2 穀粒判別器を活用する場合の標準計測方法及び仕様について(案)(PDF : 248KB)
- 資料3 穀粒判別器を農産物検査で活用する場合の効率的な検査方法について(PDF : 408KB)
- 委員からの提出資料(PDF : 136KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第4回)【議事録】(PDF : 341KB)
穀粒判別器に関する検討チーム(第3回)
日時:令和元年8月1日(木曜日)14時00分~16時00分場所:農林水産省第3特別会議室
- 資料一覧(PDF : 50KB)
- 議事次第(PDF : 41KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第3回)委員名簿(PDF : 70KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第3回)【座席表】(PDF : 75KB)
- 資料 穀粒判別器における精度の検証に関する主な意見と論点(PDF : 170KB)
- 参考1 穀粒判別器における精度の検証について(案)(第2回資料)(PDF : 639KB)
- 参考2 穀粒判別器による測定結果について(案)(第2回参考資料)(PDF : 498KB)
- 参考3 穀粒判別器に関する検討チーム(第2回)概要(各委員の個別意見を添付)(PDF : 343KB)
- 参考4 穀粒判別器による測定結果について(案)(新たに提案いただいた検証に係るデータを追加)(PDF : 458KB)
- 参考5 農産物規格・検査における現行測定機器の位置付けについて(第1回資料)(PDF : 80KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第3回)【議事録】(PDF : 311KB)
穀粒判別器に関する検討チーム(第2回)(持ち回り開催)
日時:令和元年7月25日(木曜日)- 穀粒判別器に関する検討チーム(第2回)委員名簿(PDF : 38KB)
- 資料 穀粒判別器における精度の検証について(案)(PDF : 296KB)
- 参考 穀粒判別器による測定結果について(案)(PDF : 299KB)
- 概要(PDF : 93KB)
- 委員からの御意見(PDF : 317KB)
穀粒判別器に関する検討チーム(第1回)
日時:令和元年5月30日(木曜日)15時00分~16時30分場所:農林水産省第3特別会議室
- 資料一覧(PDF : 55KB)
- 議事次第(PDF : 55KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第1回)委員名簿(PDF : 72KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第1回)【座席表】(PDF : 73KB)
- 資料1 「穀粒判別器に関する検討チーム」開催要領 (PDF : 64KB)
- 資料2 穀粒判別器の導入に際して検討すべき技術的論点(PDF : 186KB)
- 資料3 農産物規格・検査における現行測定機器の位置付けについて (PDF : 78KB)
- 参考1 穀粒判別器の概要(PDF : 1,440KB)
- 参考2 農産物規格・検査に関する懇談会における中間論点整理(PDF : 124KB)
- 穀粒判別器に関する検討チーム(第1回)【議事録】(PDF : 237KB)
お問合せ先
農産局穀物課米麦流通加工対策室
担当者:農産物検査班
代表:03-3502-8111(内線4779)
ダイヤルイン:03-6744-1392