このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和5年度いも・でん粉に関する資料

令和5年度版いも・でん粉に関する資料を掲載しています。

1 かんしょの生産等【一括版】(PDF : 4,814KB)

  1. 生産状況(PDF : 1,627KB)
  2. センサス調査結果(PDF : 268KB)
  3. 農業粗生産額の推移(PDF : 120KB)
  4. でん粉原料用かんしょの生産費等(PDF : 291KB)
  5. かんしょの食料需給表(PDF : 156KB)
  6. かんしょの用途別消費の推移(PDF : 1,045KB)
  7. 全国1世帯当たりの購入数量、支出金額の推移(PDF : 275KB)
  8. 市場出荷の状況(PDF : 425KB)
  9. かんしょ品種の普及状況(PDF : 781KB)
  10. かんしょの主要な病害虫(PDF : 173KB)
  11. かんしょの作型別生育ステージ(PDF : 77KB)
  12. 焼酎の出荷状況(PDF : 261KB)

2 ばれいしょの生産等【一括版】(PDF : 5,503KB)

  1. 生産状況(ア)(PDF : 734KB)生産状況(イ)(PDF : 2,102KB)
  2. センサス調査結果(PDF : 229KB)
  3. 農業粗生産額の推移(PDF : 96KB)
  4. でん粉原料用ばれいしょの生産費等(PDF : 478KB)
  5. ばれいしょの食料需給表(PDF : 168KB)
  6. ばれいしょの用途別消費の推移(PDF : 886KB)
  7. 全国1世帯当たりの購入数量、支出金額の推移(PDF : 214KB)
  8. 市場出荷の状況(PDF : 341KB)
  9. 国産ばれいしょ加工調整品の生産と消費(PDF : 151KB)
  10. ばれいしょ品種の普及状況(PDF : 628KB)
  11. ばれいしょの主な病害虫(PDF : 138KB)
  12. ばれいしょの主な品質障害(PDF : 110KB)
  13. ばれいしょの作型別生育ステージ(PDF : 154KB)
  14. ミニチューバー(PDF : 237KB)
  15. 農業共済制度への加入・支払状況(ばれいしょ)(PDF : 107KB)

3 国内農業におけるいも類の位置付け【一括版】(PDF : 448KB)

  1. 農業総産出額及び生産農業所得(PDF : 143KB)
  2. 地域別農産物産出額(PDF : 126KB)
  3. 都道府県別作付割合(令和4年産)(PDF : 191KB)
  4. 主要畑作物の収益性の比較(PDF : 132KB)

4 世界におけるいも類の生産・消費【一括版】(PDF : 835KB)

  1. かんしょの主要生産国と生産量(PDF : 116KB)
  2. ばれいしょの主要生産国と生産量(PDF : 121KB)
  3. キャッサバの主要生産国と生産量(PDF : 111KB)
  4. 世界におけるかんしょ・ばれいしょの1人1年当たりの消費量(PDF : 197KB)
  5. 米国におけるばれいしょの地域別・時期別生産状況(PDF : 122KB)
  6. 米国におけるばれいしょの用途別消費状況(PDF : 122KB)
  7. EPA・FTA関係国におけるいも類の生産状況(PDF : 261KB)

5 いも類の貿易【一括版】(PDF : 1,266KB)

  1. いも類の関税番号について(PDF : 194KB)
  2. いも類関連品目の輸入制度及び輸入量(年度)(PDF : 402KB)
  3. かんしょ関連品目の輸入状況(PDF : 267KB)
  4. ばれいしょ関連品目の輸入状況(PDF : 635KB)
  5. いも類の輸出実績(PDF : 446KB)
  6. 世界主要国におけるかんしょ、ばれいしょの輸出入(PDF : 197KB)

6 植物検疫制度等【一括版】(PDF : 122KB)(PDF : 1,546KB)

  1. 植物防疫法(PDF : 259KB)
  2. 植物防疫法に基づく輸入規制(PDF : 581KB)
  3. 輸入検疫について(PDF : 332KB)
  4. イモゾウリムシ・アリモドキゾウムシ等発生地域(PDF : 142KB)
  5. ジャガイモシロシストセンチュウの緊急防除に関する省令(PDF : 118KB)

7 野菜指定産地制度、価格安定制度【一括版】(PDF : 746KB)

  1. 野菜価格安定制度の仕組み(指定野菜)(PDF : 229KB)
  2. 指定野菜価格安定制度の概要(PDF : 164KB)
  3. 野菜指定産地(ばれいしょ)一覧表(PDF : 106KB)
  4. 特定野菜等供給産地育成価格差補給制度の概要(PDF : 136KB)
  5. 契約野菜安定供給制度の概要(PDF : 214KB)

8 でん粉の需給【一括版】(PDF : 597KB)

  1. でん粉について(PDF : 209KB)
  2. でん粉の種類、特性、用途等(PDF : 91KB)
  3. 国内産いもでん粉の計画生産数量と生産実績の推移(PDF : 89KB)
  4. でん粉の食料需給表(PDF : 220KB)

9 でん粉に係る経営所得安定対策【一括版】(PDF : 833KB)

  1. 制度の概要(PDF : 75KB)
  2. 経営所得安定対策等の概要(PDF : 544KB)
  3. でん粉調整基準価格・指定でん粉等調整率の推移(PDF : 59KB)
  4. 平均輸入価格・調整金単価の推移(PDF : 69KB)
  5. 交付金単価の推移(PDF : 68KB)
  6. 糖化用国内産いもでん粉及びでん粉原料用いも販売価格の推移(PDF : 69KB)
  7. 調整金徴収対象数量の推移(PDF : 71KB)
  8. 交付金交付対象数量の推移(PDF : 71KB)
  9. 指定でん粉等調整金徴収額の推移(PDF : 73KB)
  10. かんしょ生産者交付金交付額の推移(PDF : 73KB)
  11. 事業者交付金交付額の推移(PDF : 73KB)
  12. でん粉原料用いも生産者交付金(でん粉原料用かんしょ)対象農家数の推移(PDF : 117KB)

10 でん粉の貿易【一括版】(PDF : 1,281KB)

  1. でん粉・糖化製品の関税番号(PDF : 278KB)
  2. でん粉の種類別輸入の推移(PDF : 175KB)
  3. でん粉・でん粉原料用農産物(関税割当品目)の輸入実績(PDF : 127KB)
  4. でん粉原料用農産物・でん粉・糖化製品等の輸入量の推移(関税割当品目以外)(PDF : 224KB)
  5. EPA等に係る関税割当対象品目の輸入実績(PDF : 107KB)
  6. でん粉・でん粉加工品の輸出実績(PDF : 236KB)

11 参考【一括版】(PDF : 697KB)

  1. いも類及び関連品目の成分表(PDF : 201KB)
  2. 食品衛生法における食品、添加物等の規格基準(抜粋)(PDF : 268KB)
  3. かんしょの栄養・機能性成分(PDF : 159KB)
  4. ばれいしょの栄養・機能性成分(PDF : 196KB)

お問合せ先

農産局地域作物課

担当者:いも類班、加工第2班
代表:03-3502-8111(内線4841)
ダイヤルイン:03-3502-5963

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader