第5号:八女伝統本玉露
更新日: 令和2年4月23日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
平成27年12月22日
登録番号
第5号
名称
八女伝統本玉露(ヤメデントウホンギョクロ)
Traditional Authentic YAME GYOKURO
Traditional Authentic YAME GYOKURO
区分
第32類 酒類以外の飲料等類 茶葉(生のものを除く。)
生産地
福岡県内
登録生産者団体
福岡県八女市本村420-1
八女伝統本玉露推進協議会
八女伝統本玉露推進協議会
特性
茶葉収穫前に稲わら等の天然資材で被覆することにより「覆い香」といわれる香気成分の含有量が高い茶葉が生産される。味は濃厚で非常にうま味が強く、「まろやか」で「こく」がある。
地域との結びつき
立地条件がもたらす朝夕の気温差が朝霧の発生を促し、うま味成分が多く蓄えられるため、高品質な茶が生産される。稲わら等の天然資材による棚被覆(間接被覆)や自然仕立て、手摘み作業といった生産方法を110年以上守り受け継いでいる。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062