第9号:くまもと県産い草畳表
更新日: 令和7年5月26日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
平成28年2月2日
登録番号
第9号
名称
くまもと県産い草畳表(クマモトケンサンイグサタタミオモテ)
KUMAMOTO-IGUSA-TATAMI-OMOTE、KUMAMOTO-RUSH-MATS
KUMAMOTO-IGUSA-TATAMI-OMOTE、KUMAMOTO-RUSH-MATS
区分
第21類 畳表類 いぐさ畳表
生産地
熊本県八代市、熊本県八代郡氷川町、熊本県宇城市
特性
栽培から加工・製織までの行程を一貫して行い、泥染めされたいぐさを使用し、揃いの長さで製織することにより、色合いや品種特性が統一された高品質な畳表。
地域との結び付き
いぐさ栽培の歴史に合わせて栽培から加工・製織までの行程を一貫して行う畳表生産が地場産業として定着し、1970年には日本一の産地に成長。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062