第23号:十三湖産大和しじみ
更新日: 令和4年6月6日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
平成28年12月7日
登録番号
第23号
名称
十三湖産大和しじみ(ジュウサンコサンヤマトシジミ)
Jusankosan Yamato Shijimi
Jusankosan Yamato Shijimi
区分
第11類 貝類 しじみ
生産地
青森県五所川原市(十三湖を含む。)、つがる市、北津軽郡中泊町
登録生産者団体
特性
汽水湖であり、生息環境に優れた「十三湖」で漁獲されたヤマトシジミ。しじみの出汁、旨味が良く出ることが特徴。その品質の高さと年間をとおしての安定した出荷は市場からも高く評価されている。
地域との結び付き
十三湖は、遅くとも明治時代からしじみ漁が始まった歴史を有する全国有数のしじみ漁場。漁業者による操業制限等の継続的な取組により品質の高いしじみの持続可能な生産を実現。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062