このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第37号:万願寺甘とう

更新日: 令和6年10月18日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品パネルのサムネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
平成29年6月23日
登録番号
第37号
名称
万願寺甘とう(マンガンジアマトウ)
Manganji Amato
区分
第1類 農産物類 野菜類(とうがらし(青とう))
生産地
京都府綾部市、舞鶴市及び福知山市
登録生産者団体
東京都千代田区大手町1-3-1
全国農業協同組合連合会
公式ページ
特性
辛み成分のない甘味種とうがらし。ピーマンのような肉厚な果肉を有する。大型果であるが果肉は柔らかく、丸ごと食べられる。肩部のくびれとやや湾曲した果形が特徴。さわやかな甘い香りと、ほのかなとうがらしの香りが匂う独特の風味。
地域との結び付き
舞鶴市万願寺地区で「伏見とうがらし」が自然交雑して誕生した「万願寺甘とう」の在来種を基に京都府が品種「京都万願寺2号」を育成。種子の採種など品種の維持については、生産地の生産者部会と地元JAによって管理されており、この地域でしか生産できない。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader