第38号:飯沼栗
更新日: 令和6年8月29日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
平成29年6月23日
登録番号
第38号
名称
飯沼栗(イイヌマクリ)
Iinuma Kuri、Iinuma Guri、Iinuma Chestnut
Iinuma Kuri、Iinuma Guri、Iinuma Chestnut
区分
第1類 農産物類 果実類(くり)
生産地
茨城県東茨城郡茨城町
登録生産者団体
特性
飯沼栗は独自の栽培技術で1つの毬に1果の大粒の栗を作り上げた。その大きさに加え、果実洗浄や徹底した選果を行い、色つや・形状等に優れたものを選別。冷温貯蔵により甘さが増した時期に計画出荷。東京都中央卸売市場における過去5年間の販売価格は、同市場における平均価格の約2倍。
地域との結び付き
茨城町は、関東ローム層の平坦な台地で保水性、通気性が良く、台風や雪の被害が少ない安定した気候であるためクリ栽培に適している。1毬1果の授粉技術は門外不出であり、クリ洗浄機の開発、冷温貯蔵技術の確立、出荷まで3回の選別選果を厳格化するなど生産組合が品質管理に取り組んできた結果、大きく色つやの良い栗が生産されるようになった。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062