このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第70号:大山ブロッコリー

更新日: 令和6年9月5日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品パネルのサムネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
平成30年12月27日
登録番号
第70号
名称
大山ブロッコリー(ダイセンブロッコリー)
Daisen Broccoli
区分
第2類 野菜類 ブロッコリー
生産地
鳥取県西伯郡(大山町、日吉津村、南部町、伯耆町)、日野郡(日南町、日野町、江府町)、米子市
登録生産者団体
鳥取県米子市東福原1-5-16
鳥取西部農業協同組合
公式ページ
特性
徹底した品質管理、食味の良さ、市場への安定供給によって、市場において高く評価されている。全国有数のブロッコリー産地。最も売上げのある名古屋市場における占有率は約2割、平均価格は約1割高。
地域との結び付き
大山山麓の水はけが良く有機質に富んだ黒ぼく土、砂壌土が広がる地形に加え、年間平均気温が約15℃、昼夜の平均温度差が約8℃と、ブロッコリー栽培に適した環境。長年のブロッコリー生産により確立された手法に沿った厳しい目での栽培管理を地域で徹底。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader