第85号:伊吹そば
更新日: 令和6年5月7日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
令和元年9月9日
登録番号
第85号
名称
伊吹そば(イブキソバ)、伊吹在来そば(イブキザイライソバ)
Ibuki Soba、Ibuki Zairaisoba
Ibuki Soba、Ibuki Zairaisoba
区分
第1類 農産物類 穀物類(そば)
生産地
滋賀県米原市
登録生産者団体
滋賀県米原市伊吹1760番地
伊吹そば生産組合
伊吹そば生産組合
特性
伊吹山中腹で栽培されてきた在来種で主に直径4.5mm以下の小粒なそば。甘皮(種皮)の部分が多く、それに由来する緑の色調や香りが強く出る。また、うま味と甘みは他の優良品種と比べても遜色がなく、製粉業者やそば店から高く評価されている。
地域との結び付き
元来の生産地のある姉川上流域は、斜面地で水はけが良く、周囲を山に囲まれ他品種との交雑が生じにくい環境であり、また、米原市は、水はけの良い扇状地上や黒ボク土の圃場を擁し、そば栽培に適する。姉川上流域を通常の採種場とすることにより、在来種を保全しつつ安定した生産を確保する体制を確立し、それより下流の米原市内へと生産域を拡大した。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062