第103号:西浦みかん寿太郎
更新日: 令和5年8月28日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
令和2年11月18日
登録番号
第103号
名称
西浦みかん寿太郎(ニシウラミカンジュタロウ)
Nishiura Mikan Jutaro
Nishiura Mikan Jutaro
区分
第1類 農産物類 果実類(うんしゅうみかん)
生産地
静岡県沼津市三浦(さんうら)地区(静浦、内浦、西浦)
登録生産者団体
特性
一般的なミカンに比べ、糖度(甘さ)と酸度(クエン酸)のバランスが良い食味が特徴である。果実は、青島温州よりひとまわり小さく、果皮はやや薄く、浮き皮が少ない。また、青島温州に比べ、糖度と酸度が高く、味が濃いのが特徴である。
地域との結び付き
生産地は、太平洋側に面しながら駿河湾越しに富士山を望む主に北側斜面に位置する肥沃な火山灰土壌で、土壌特性は透水性、通気性に優れており、樹勢の弱い寿太郎温州の栽培に適している。また、貯蔵みかんを古くから栽培してきた伝統に基づく貯蔵技術を有している。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062