このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第127号:阿波尾鶏

更新日: 令和5年3月31日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品のパネルサムのネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和5年3月31日
登録番号
第127号
名称
阿波尾鶏(アワオドリ)
Awaodori
区分
第2類 生鮮肉類 家きん肉(鶏肉、その内臓肉、かわ、がら及びなんこつ)
生産地
徳島県
登録生産者団体
徳島県徳島市万代町1丁目1番地
徳島県阿波尾鶏ブランド確立対策協議会
公式ページ
特性
肉色は赤みを帯び、適度な歯ごたえがあり、低脂肪でうま味成分を豊富に含む「地鶏肉」である。 徳島では、一般家庭から外食店まで広く使用され、地元の食文化に深く浸透しており、全国の実需者からも高い支持を受け、平成10年度から20年間に渡り、地鶏肉出荷量全国1位となっている。
地域との結び付き
県在来の赤笹系軍鶏の肉味佳良な特性に着目して、優良な肉用種鶏との交配により、約10年間かけて開発し、県の伝統芸能である「阿波踊り」から命名した「阿波尾鶏」を誕生させた。古くから肉養鶏産業が盛んであった実績に基づく生産体制と、四国山地の豊かな自然に囲まれた静かな環境を背景に、少群管理による良質な「地鶏肉」生産を実現している。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader