第130号:深蒸し菊川茶
更新日: 令和5年10月18日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
令和5年3月31日
登録番号
第130号
名称
深蒸し菊川茶(フカムシキクガワチャ)、菊川深蒸し茶(キクガワフカムシチャ)
Kikugawa deep steamed green tea 、Deep steamed Kikugawa tea、Fukamushi Kikugawacha、Kikugawa Fukamushicha
Kikugawa deep steamed green tea 、Deep steamed Kikugawa tea、Fukamushi Kikugawacha、Kikugawa Fukamushicha
区分
第5類 農産加工品類 酒類以外の飲料等類(茶葉(生のものを除く。))
生産地
静岡県
登録生産者団体
特性
お茶を淹れると濃厚な黄緑色で、まろやかな味わいを持つ。需要者からは、これらの特性に加え、深みのある豊潤な香りやうま味とコクが高く評価されている。
地域との結び付き
菊川市とその周辺の茶は、渋みが強い茶とされていたが、昭和27年頃からの研究の結果、茶葉を長時間蒸すことで、味の良い茶の製造に成功。「深蒸し茶発祥の地」として認知されている。全国に先駆けて、茶農協の設立による組織的な技術向上と良質茶の量産化を実現し、全国茶品評会での「深蒸し煎茶」部門の新設や全国への普及・拡大に大きく貢献した。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062