第132号:長崎からすみ
更新日: 令和6年6月25日
担当: 輸出·国際局 知的財産課
担当: 輸出·国際局 知的財産課
登録の公示情報
登録の公示情報は下記よりご確認ください。
登録産品の概要


登録産品パネル
登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。
登録年月日
令和5年7月20日
登録番号
第132号
名称
長崎からすみ(ナガサキカラスミ)
Nagasaki Karasumi
Nagasaki Karasumi
区分
第7類 水産加工品類 加工魚介類(からすみ)
生産地
長崎県
登録生産者団体
長崎県長崎市築町1番16号
長崎からすみの会
長崎からすみの会
特性
艶やかな琥珀色で雑味がなく、魚卵そのものから醸し出される濃厚な旨味と香りをもつ。中国・オランダの文化と融合した卓袱料理で使われるなど、長崎の食文化とのつながりも深い。江戸時代から天下三珍として珍重され、贈答品、高級土産及び食通の愛用品としての需要が高い。
地域との結び付き
ボラの卵巣を用いたからすみの発祥の地。秋冬になると成熟した卵巣をもつボラの魚群が来遊。江戸時代にその製法が考案され、150年もの間、将軍家に献上されるなど、歴史を重ねる中で高い製造技術が確立。
お問合せ先
輸出·国際局 知的財産課
担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062