このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第133号:あら川の桃

更新日: 令和7年4月1日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品のパネルサムのネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和5年7月20日
登録番号
第133号
名称
あら川の桃(アラカワノモモ)
Arakawa no Momo、Arakawa Peach
区分
第1類 農産物類 果実類(もも)
生産地
和歌山県紀の川市桃山町及び紀の川市竹房
登録生産者団体
和歌山県紀の川市桃山町元376番地
あら川の桃振興協議会
公式ページ
特性
外観に優れ良好な食味や数百年に及ぶ歴史と知名度の高さから、卸売市場では高価格で取引。開花期のピンク色の絨毯を敷き詰めたような桃源郷をも思わせる絶景は、多くの観光客が足を運び、この地域の季節を感じさせる風物詩。
地域との結び付き
温暖な気候と排水の良い砂礫土壌といった自然条件を背景に、江戸時代から「桃」が栽培され、長年の栽培技術等の積み重ねにより高品質な「桃」の生産を確立しており、地域全体の生産振興により「一目十万本」と言われる一体的な桃畑が形成。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader