このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第135号:浜中養殖うに

更新日: 令和5年7月20日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品のパネルサムのネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和5年7月20日
登録番号
第135号
名称
浜中養殖うに(ハマナカヨウショクウニ)
Hamanaka Youshoku Uni
区分
第4類 水産物類 前2号に掲げるもの以外の水産動物類(うに)
生産地
北海道厚岸郡浜中町内水面、浜中湾及び琵琶瀬湾
登録生産者団体
北海道厚岸郡浜中町湯沸445番地
浜中水産物振興協議会
特性
身色がオレンジ色に近い濃い黄色で、色や大きさがそろった養殖のエゾバフンウニ。クリーミーな口溶けに苦みや雑味のない濃厚な味わいといった市場等の評価に加え、養殖の強みを生かした生産・出荷戦略により、天然のエゾバフンウニより高値で取引されている。
地域との結び付き
周辺にはコンブ類が豊富に生育し、波浪の影響を受けにくい湾や海水交流のある静穏な湖沼など養殖に適した自然環境を有しており、これらの条件を生かした独自の地域資源循環型養殖技術を確立。餌料価値の高いコンブ類を十分に与えることで、身入り等が均一で食味の良いウニの生産が可能。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader