このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第140号:ぐしちゃんピーマン

更新日: 令和6年1月29日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品の画像
登録産品のパネルサムのネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和6年1月29日
登録番号
第140号
名称
ぐしちゃんピーマン、具志頭ピーマン(グシチャンピーマン)
Gushichan Piman、Gushichan Piment
区分
第1類 農産物類 野菜類(ピーマン)
生産地
沖縄県島尻郡八重瀬町
登録生産者団体
沖縄県那覇市壺川2丁目9番地1
沖縄県農業協同組合
公式ページ
特性
大玉肉厚で光沢があり、リンゴのような甘さとシャキシャキとした食感で、苦みが少なく生で食べてもおいしいと需要者から高く評価されている。ぐしちゃんピーマンの農業産出額もその割合も増加しているなど、地域農業を牽引している。
地域との結び付き
温暖な気候の下、沖縄特有のミネラル豊富な土壌とさとうきび等の地域資源を活かした土づくりや地下ダム等からの十分な保水等により、他では栽培が困難な品種の優れた特性を最大限に発揮させる独自の栽培技術を確立した。冬でもハウスの加温が不要で化石燃料を使用しないうえ、減農薬等による環境にやさしい持続可能な生産体制の実現とも相まって、若手の新規就農も進み、出荷量も伸びている。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader