このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第157号:かづの牛

更新日: 令和7年1月30日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

登録の公示情報

登録の公示情報は下記よりご確認ください。

登録産品の概要

登録産品(かづの牛)の画像
登録産品(かづの牛)パネルのサムネイル

登録産品パネル

登録産品のパネルデータを下記よりダウンロードできます。ポスターなどの各種配布物、PR資材にご活用ください。

登録年月日
令和7年1月30日
登録番号
第157号
名称
かづの牛 (カヅノギュウ)
KAZUNO BEEF
KAZUNO GYU
区分
第2類 生鮮肉類 牛肉
生産地
秋田県鹿角市及び鹿角郡小坂町
登録生産者団体
秋田県鹿角市花輪字荒田4番地1
かづの牛振興協議会
特性
希少な日本短角種。脂肪分が少なく、美味しさのもととなる遊離アミノ酸を多く含むことが特徴。 適度な歯ごたえや、噛むごとに増す味わいが実需者や消費者から高評価。全国的に短角種の生産が減少傾向にある中、出荷頭数は増加傾向。
地域との結び付き
鉱山地帯であった鹿角(かづの)地域は、日本短角種の元となる「南部牛」を江戸時代から使役。現在も日本短角種の主要生産地。 地域が一体となって、公共放牧場や牛舎の整備、肥育技術指導を行い、夏季は放牧、冬季は牛舎で飼養する「夏山冬里方式」で育て、醤油粕や稲発酵粗飼料、りんご粕等の地元由来の飼料も給餌するなど、地域内一貫生産体制を確立。

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader