このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

特定農林水産物等登録簿等の縦覧・謄写について

更新日: 平成31年2月1日
担当: 輸出·国際局 知的財産課

特定農林水産物等登録簿等の縦覧・謄写について

登録産品の登録簿、明細書及び生産行程管理業務規程は農林水産省知的財産課において縦覧・謄写することができます。

縦覧・謄写場所等
農林水産省 輸出・国際局 知的財産課 地理的表示保護制度担当窓口
住所
〒100-8950
東京都千代田区霞が関1丁目2番1号
受付時間
10時30分から11時30分まで、14時から17時まで(土曜日・日曜日・祝日、年末年始を除く。)
縦覧の留意事項
閲覧スペースや資料部数に限りがあるため、すぐに縦覧頂けない場合があります。
謄写の方法
【来課による方法】
下記特定農林水産物等登録簿等の謄写請求書(特定農林水産物等審査要領別記様式25)を上記窓口に提出して頂き、謄写していただきます。

【郵送による方法】
下記特定農林水産物等登録簿等の謄写請求書(特定農林水産物等審査要領別記様式25)に必要事項をご記入頂き、返信用切手とともに上記窓口まで郵送して下さい。
希望される謄写枚数によって郵送金額が異なるため、事前に謄写枚数を窓口に問い合わせて、返信用切手の金額をご確認下さい。
特定農林水産物等登録簿等の謄写請求書

お問合せ先

輸出·国際局 知的財産課

担当者: 地理的表示保護制度担当
代表: 03-3502-8111(内線4284)
ダイヤルイン: 03-6744-2062

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader