カキのノロウイルスに係る平常時の水準調査委員会(第10回)
概要
令和5年10月3日に主な生産道府県(15道府県)、関連府省庁等が集まり水準調査委員会(第10回)を開催し、令和4年度調査結果等の報告を行いました。水準調査委員会(第10回)の概要(PDF : 736KB)
開催日時
令和5年10月3日(火曜日)13時30分~15時00分開催場所
東京(AP東京丸の内)、WEB会議併用参加者
主な生産道府県(15道府県)公益社団法人日本食品衛生協会
国立医薬品食品衛生研究所
国立保健医療科学院
国立研究開発法人水産研究・教育機構
一般社団法人大日本水産会
全国漁業協同組合連合会
内閣府食品安全委員会事務局
水産庁
農林水産省
議事次第
1.開会消費・安全局食品安全政策課 新川 俊一
2.令和4年度カキのノロウイルス低減技術(浄化処理)の検証結果(報告)
消費・安全局食品安全政策課 山口 菜美
3.令和4年度カキのノロウイルス低減技術(転地処理)の検証結果(報告)
消費・安全局食品安全政策課 君島 美和
4.令和2年度及び3年度に得られたカキのノロウイルス遺伝子の性状解析結果(報告)
消費・安全局食品安全政策課 相馬 知季
5.令和5年度レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業(カキ中のノロウイルス汚染低減に関する研究)研究計画
国立研究開発法人水産研究・教育機構 水産技術研究所 大島 千尋
6.その他(今後の調査予定、協力依頼、連絡事項)
添付資料
1.議事次第(PDF : 77KB)2.出席者名簿
3.令和4年度カキのノロウイルス低減技術(浄化処理)の検証結果(報告)(PDF : 1,088KB)
4.令和4年度カキのノロウイルス低減技術(転地処理)の検証結果(報告)(PDF : 1,355KB)
5.令和2年度調査で得られたノロウイルス遺伝子の網羅解析結果(結果速報)(PDF : 1,983KB)
6.令和5年度レギュラトリーサイエンス研究推進委託事業(カキ中のノロウイルス汚染低減に関する研究)研究計画(PDF : 2,170KB)
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課
代表:03-3502-8111(内線4457)
ダイヤルイン:03-6744-2135