第12回 公共サービス改革法に基づく民間委託統計調査に関する技術検討会 議事要旨
1. 日時及び場所
平成28年10月6日(木曜日)13時30分~14時40分
農林水産省統計第1会議室
2. 出席者
(委員)安倍澄子座長、助川正文委員、土屋隆裕委員
(事務局)統計部 生産流通消費統計課、消費統計室、統計企画管理官
3. 議題
平成28年度市場化テスト対象2調査(木材流通統計調査のうち木材価格統計調査、牛乳乳製品統計調査)の民間競争入札について
(1)4期事業の実施要項について
(2)民間事業者からの提案書に対する審査結果について
4. 議事及び要旨
事務局から対象2調査の民間競争入札実施要項及び各調査ごとに設置した技術審査委員会の審査結果について説明後、以下の通り意見等を得た。
(○は委員からの意見等、→は事務局からの回答。)
(1)民間競争入札実施要項について
特になし
(2)民間事業者からの提案書に対する審査結果について
○ 審査の結果について、基本的な事項については、どの業者も大きな差がなく、結果的には価格点で決まるような傾向にあるのかなと感じる。
○ 技術点の項目について、個々の調査特有の項目を設定することにより、業者の検討が促され、充実した企画提案書が作成され、結果として技術点の重要性が増すのではないか。
→ 次期の実施要項作成の際に、採点項目について得点配分も含めて検討していきたい。