このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

令和6年度持続的生産強化対策事業のうち畜産経営体生産性向上対策に係る事業実施主体の公募について

令和6年度畜産経営体生産性向上対策に係る事業実施主体を公募します。
本事業の実施を希望される方は、下記に基づき、期日までに御応募ください。
なお、この公募は、令和6年度予算により実施する事業に係るものですが、予算成立後速やかに事業を実施するため、予算成立前に行っているものです。このため、今後変更があり得ますので、予め御了知おきください。

1 公募対象事業及び補助対象経費

今回公募する事業の内容及び補助対象経費は、畜産経営体生産性向上対策事業実施主体公募要領(以下「公募要領」という。)等を御参照ください。

公募要領(PDF : 244KB)
チェックシート・別記様式・別添(PDF : 464KB)
   チェックシート・別記様式・別添1(WORD : 164KB)別添2(PowerPoint:57KB)
様式1~3(PDF : 203KB)(WORD : 150KB)

【参考】
補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 225KB)

2 応募主体

今回の公募への応募主体は、次の団体とします。

畜産データ活用体制整備事業

コンソーシアム(コンソーシアムの運営を行うための事務局を設置しており、かつ、代表者、意思決定の方法、事務・会計の処理方法等を明確にしたコンソーシアムの運営等に係る規約を定めており、事業実施及び会計手続を適正に行うことができる体制を有しているものに限る。)であって、牛の個体識別情報及びその飼養管理等の生産情報を畜産経営の改善のために集約し、活用することができる者を構成員として組織されたものであること。

3 募集期間

令和6年2月9日(金曜日)10時00分 から 2月29日(木曜日)17時00分 まで(必着)

4 応募の手続等

今回の公募への応募を希望する団体は、3の募集期間中に、公募要領に基づき申請書類を作成し、5の応募先に御提出ください。

5 応募先(問合わせ先)

〒100-8950東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省 畜産局 畜産振興課 家畜遺伝資源管理保護室あて
TEL:03-3502-8111(内線4913)、03-3501-3777(直通)

ただし、問合せについては、月曜日から金曜日まで(祝祭日を除く。)の午前10時00分から午後17時00分まで(正午から13時00分までを除く。)受け付けることとします。

 

以上、公示します。

令和6年2月9日

農林水産省畜産局長
渡邉洋一

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader