このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

【公募は終了しました】令和3年度スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ及び一括発注タイプの第3次公募について

スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ及び一括発注タイプ(県域跨ぎ)の事業実施主体を以下のとおり公募します。本事業の実施を希望される方は、下記に定めるところにより御応募ください。
なお、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち一括発注タイプ及び共同利用タイプについては、お住まいの都道府県にて要望調査を行っております。申請方法やスケジュール等の詳細は、お住まいの都道府県にお問い合わせください。
※本事業の第3次公募は終了しました。

1 事業の趣旨

本事業は、ポストコロナを見据え、国産農林水産物の需要増加への対応等を進めるため、生産性向上に資するスマート農業技術の全国展開に向けて、農業支援サービス事業体が行う技術導入や、農業者等が行うスマート機械等の共同購入・共同利用、営農条件に合せた機械のカスタマイズなどの取組を支援することを目的とします。

2 事業の概要、事業実施主体、要件、補助率等

本公募では、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプ及び一括発注タイプ(県域跨ぎ)についてのみ申請が可能です。一括発注タイプ及び共同利用タイプの申請については、お住まいの都道府県で個別に要望調査を行っておりますので、ご注意ください。

本事業の全体概要については、農業支援サービス関係情報をご確認ください。(農林水産省内別ページへリンク
また、本事業についてご不明点がある場合はよくある質問集(PDF : 209KB)をご確認ください。


ア 農業支援サービス導入タイプについて

本事業の事業実施主体、補助率、実施要件等については、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち農業支援サービス導入タイプの公募要領のとおりとします。


イ 一括発注タイプについて
本事業の事業実施主体、補助率、実施要件等については、スマート農業の全国展開に向けた導入支援事業のうち一括発注タイプの公募要領のとおりとします。
なお、本公募では、事業実施主体を構成する者が複数の都道府県にまたがる場合のみ、その所在する又は主たる活動を行う都道府県を管轄する地方農政局長等に申請することが可能です。申請に当たっては、事前に事業実施主体が所在する都道府県担当に御相談いただくようお願いします。


3 申請先、提出期限等

(1) 申請方法

  • 申請書類について、農林水産省共通申請サービス(eMAFF)より電子申請いただきます。
  • 農林水産省共通申請サービス(eMAFF)について
    申請にあたっては、本人確認を済まされた「gBizIDプライム」又は「eMAFFプライム」のアカウントをご用意いただく必要があります。
    (本人確認がお済みでない「gBizIDエントリー」又は「eMAFFエントリー」のアカウントでは、原則オンライン申請を行うことはできませんので、ご注意ください。)
    アカウントの発行に際しては、書類に問題がない場合は2週間程度でアカウントを発行しておりますが、書類に不備がある等の場合には、お時間をいただく場合がございます。スケジュールに余裕をもってアカウントの申請をしていただきますようお願いします。
    gBizIDプライムの取得はこちら(外部リンク)
  • アカウント取得後の流れについて
    取得されたアカウントで農林水産省共通申請サービス(eMAFF)にログインし、手続きを進めてください。
    eMAFFの申請ページはこちら(外部リンク)
    アカウントの取得、申請方法、添付するべき資料など、eMAFFに係る手続きでわからないことがございましたら、まず、こちらを御覧ください。
    eMAFFの申請手続き参考資料(農業支援サービス導入タイプ(PDF : 1,286KB))(一括発注タイプ(県域跨ぎ)(PDF : 1,230KB)

(2) 申請に必要な書類

ア 農業支援サービス導入タイプについて
申請にあたっては、eMAFFの申請画面に直接ご入力ください。また、事業実施計画書様式第1-6号(EXCEL : 29KB)のチェックシートを参考に添付資料等を漏れなく提出してください。

  • 必須申請書類
    事業実施計画書 様式第1-1号(eMAFF上での添付は不要です。)
    事業実施計画書 様式第1-2号(同上)
    事業実施計画書 様式第1-3号(同上)
    事業実施計画書 様式第1-4号(EXCEL : 27KB)
    成果目標の現状値及び目標値に関する根拠資料
    見積書
    機械の機能が分かるもの(パンフレット等)
    組織及び運営についての規約に関する書類(約款等)(組織及び運営についての規約に関する書類がない場合は、記載例(EXCEL : 15KB)を参考に事業実施体制がわかる書類をご提出ください。)
    財務状況が分かる資料(財務諸表)

  • 該当する場合のみ提出が必要な書類
    <技術カスタマイズ支援タイプ>
    事業実施計画書 様式第1-3号(EXCEL : 29KB)
    技術カスタマイズの内容を説明する資料
    技術カスタマイズに係る見積書
    技術カスタマイズに係る委託契約書
    <専門人材育成等支援タイプ>
    事業実施計画書 様式第1-3号(EXCEL : 29KB)
    <産地内・産地間の営農調整等を実施>
    事業実施計画書 様式第1-5号(EXCEL : 24KB)
    <加工・業務用野菜の生産に寄与する場合>
    加工・業務用野菜に係る実需者との契約書(契約書を取り交わしていない場合は、様式第2-6号(EXCEL : 27KB)
    <水田からの転換果樹の生産に寄与する場合>
    農業者が水田からの転換によって果樹を生産していることを示す書類

イ 一括発注タイプについて
申請にあたっては、eMAFFの申請画面に直接ご入力ください。また、事業実施計画書様式第2-7号(EXCEL : 29KB)のチェックシートを参考に添付資料等を漏れなく提出してください。

  • 必須申請書類
    事業実施計画書 様式第2-1号(eMAFF上での添付は不要です。)
    事業実施計画書 様式第2-2号(EXCEL : 38KB)
    事業実施計画書 様式第2-3号(eMAFF上での添付は不要です。)
    事業実施計画書 様式第2-4号(同上)
    事業実施計画書 様式第2-5号(EXCEL : 26KB)
    成果目標の現状値及び目標値に関する根拠資料
    見積書
    機械のメーカー希望小売価格(メーカー希望小売価格が明らかでない場合は過去における販売価格の実績の3者平均)に関する資料
    機械の機能が分かるもの(パンフレット等)
    農業者等から作業受託等を実施していることが分かる書類(作業受委託契約書、農地の賃借や売買を示す書類)
    コンソーシアム規約(コンソーシアムの規約に関する書類がない場合は、規約例(WORD : 38KB)を参考にご提出ください。)

  • 該当する場合のみ提出が必要な書類
    <技術カスタマイズ支援タイプ>
    事業実施計画書 様式第2-4号(EXCEL : 26KB)
    技術カスタマイズの内容を説明する資料
    技術カスタマイズに係る見積書
    技術カスタマイズに係る委託契約書
    <加工・業務用野菜の生産に寄与する場合>
    加工・業務用野菜に係る実需者との契約書(契約書を取り交わしていない場合は、様式第2-6号(EXCEL : 27KB)
    <水田からの転換果樹の生産に寄与する場合>
    水田からの転換によって果樹を生産していることを示す書類
    <輸出に取り組んでいる場合>
    輸出に取り組んでいることを示す書類

(3) 提出期限

令和4年8月31日(水曜日)23時59分まで

(4) 事業の内容、申請書類等の作成等に関する問合せ先

本事業についての問合せ先は、以下のとおりです。
なお、問合せの受付時間は、10時から17時(土・日・祝祭日及び12時から13時までを除く。)とします。

【問合せ先】
  農林水産省農産局農産政策部技術普及課  農業支援サービスユニット
  電話(ダイヤルイン):03-6744-2218
  メールアドレス:nougyou_service@maff.go.jp

4 公募期間

令和4年7月21日(木曜日)~令和4年8月31日(水曜日)23時59分※本事業の第3次公募は終了しました。

5 事業実施主体となり得る候補者の選定方法

ア 農業支援サービス導入タイプについて
提出された申請書類について、以下の審査・評価要領に基づき、外部の有識者等で構成される審査・評価委員会において審査を行い、応募者の中から補助金交付候補者を選定します。

イ 一括発注タイプについて
提出された申請書類について、要綱等に基づき、適正であること並びに効果的・効率的な事業実施の確保について審査を行い、公募要領別紙4に定めるポイントの合計が高い順に採択優先順位を定め、事業実施主体となり得る候補を選定します。

その他

農業者等が各種農業支援サービスを比較・選択できる環境整備の一環として、農林水産省が令和3年に策定しました「農業支援サービス提供事業者が提供する情報の表示の共通化に関するガイドライン」に沿って、情報表示を行う農業支援サービス事業者を募集しています。(https://www.maff.go.jp/j/press/nousan/sizai/210930.html

その他、農業支援サービス事業関係情報についてはこちらをご参照ください。
農業支援サービス関係情報(https://www.maff.go.jp/j/seisan/sien/sizai/service.html

本公示に記載のない事項は、公募要領等関連通知によるものとします。

 

以上、公示します。

令和4年7月21日

農林水産省農産局長
 平形雄策

お問合せ先

農産局農産政策部技術普及課農業支援サービスユニット
電話(ダイヤルイン):03-6744-2218
メールアドレス:nougyou_service@maff.go.jp

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader