令和7年度米穀周年供給・需要拡大支援事業のうち業務用米、新市場開拓用米等の安定取引拡大支援(新市場開拓用米の販売拡大の取組)に係る公募について
|
記
1.事業内容等
事業内容、応募団体の要件、補助対象経費の範囲、補助金額及び補助率については、「令和7年度米穀周年供給・需要拡大支援事業のうち業務用米、新市場開拓用米等の安定取引拡大支援(新市場開拓用米の販売拡大の取組)に係る公募要領(以下「公募要領」という。)」を御参照下さい。
2.公募期間
公募期間は、令和7年3月5日(水曜日)から令和7年3月21日(金曜日)までとします。
3.事業実施主体となり得る候補者の選定方法
公募要領に基づき、提出された申請書類について審査を行い、事業実施主体となり得る者を選定します。
4.公募要領及び応募書類等
(1)公募要領
(2)応募書類等
- 【別紙】提出用鑑(WORD : 18KB)
- 【別添1】事業実施主体の概要(WORD : 19KB)
- 【別添2】事業実施計画(WORD : 22KB)
- 【別添3】経費総括表(WORD : 18KB)
- 【別添4】経費内訳書(EXCEL : 14KB)
- 【別添5】事業スケジュール(WORD : 22KB)
- 【別添6-1】チェックシート(民間事業者・自治体等向け)(WORD : 28KB)
- 【別添6-2】チェックシート(食品関連事業者向け)(WORD : 39KB)
- 提出資料チェックシート(WORD : 19KB)
(3)参考
- 米穀周年供給・需要拡大支援事業補助金交付等要綱(PDF : 618KB)
- 米穀周年供給・需要拡大支援事業実施要領(PDF : 715KB)
- 補助事業等の実施に要する人件費の算定等の適正化について(PDF : 183KB)
※米穀周年供給・需要拡大支援事業費補助金交付等要綱及び米穀周年供給・需要拡大支援事業実施要領については、現時点での交付等要綱、実施要領を掲載しておりますが、今後変更があり得ます。
令和7年3月5日(水曜日)~令和7年3月21日(金曜日)午後17時(必着)
5.申請書類等の提出期限、提出先
(1)提出期限
令和7年3月21日(金曜日)17時00分
(2)提出先
〒100-8950 東京都千代田区霞が関1-2-1
農林水産省 農産局 農産政策部企画課 米穀貿易企画室 戦略的輸出事業者対策班
メールアドレス:kome_yusyutu★maff.go.jp
(メール送信の際は★を@に置き換えてください。)
TEL:03-6744-7145(直通)
6.その他
本公示に記載のない事項は、公募要領によることとします。
以上、公示します。
令和7年3月5日
農林水産省農局長
松尾浩則