令和7年度動物用医薬品対策事業の公募結果について
|
2025年3月31日
消費・安全局畜水産安全管理課
動物用医薬品対策事業
(1)動物用医薬品の承認申請資料に関する国際基準作成推進事業
- 公益社団法人日本動物用医薬品協会
(2)新技術を活用した動物用医薬品等基準等作成推進事業
- 国立大学法人東京海洋大学
- 埼玉県水産研究所
- 愛知県水産試験場
- 共立製薬株式会社
- 国立研究開発法人水産研究・教育機構
- 一般社団法人動物再生医療推進協議会
(3)動物用医薬品等実用化促進事業
- 株式会社堀場製作所
- 株式会社アグリマート
- 日本全薬工業株式会社
(4)動物用医薬品等の安定供給のための機器導入支援事業
- なし
お問合せ先
動物用医薬品の承認申請資料に関する国際基準作成推進事業及び新技術を活用した動物用医薬品等基準等作成推進事業消費・安全局畜水産安全管理課飼料安全・薬事室薬事審査管理班
担当者:小林(明)、松本
代表:03-3502-8111(内線4538)
動物用医薬品等実用化促進事業
消費・安全局畜水産安全管理課飼料安全・薬事室薬事安全企画班
担当者:内山、村田
代表:03-3502-8111(内線4531)
消費・安全局畜水産安全管理課水産安全室
担当者:髙橋(延)、清田
代表:03-3502-8111(内線4540)
動物用医薬品等の安定供給のための機器導入支援事業
消費・安全局畜水産安全管理課飼料安全・薬事室薬事審査管理班
担当者:髙木、松本
代表:03-3502-8111(内線4538)