このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

第7回 食育活動表彰 受賞者の取組紹介動画

農林水産省では、食育を推進する優れた取組を表彰する「食育活動表彰」を行っています。
「第7回食育活動表彰」農林水産大臣賞及び消費・安全局長賞受賞者の取組について動画でご紹介します。

画像をクリックすると農林水産省公式YouTube(maffchannel)(外部リンク)に移動します。

受賞者一覧

ボランティア部門

食生活改善推進員の部

食育推進ボランティアの部


教育関係者・事業者部門

教育等関係者の部

農林漁業者等の部

企業の部

紹介動画 

ボランティア部門

食生活改善推進員の部  

大臣賞農林水産大臣賞
熊本市食生活改善推進員協議会 [熊本県]

熊本市食生活改善推進員協議会

広がれ‼  次世代につなぐ、ふるさとの味



局長賞消費・安全局長賞
備前市栄養委員会 [岡山県]

備前市栄養委員会

災害時の食に備える普及啓発活動


局長賞消費・安全局長賞
鹿島市食生活改善推進協議会 [佐賀県]

鹿島市食生活改善推進協議会

さまざまな世代や環境の方を対象に、食の大切さを伝えるための普及活動

 

食育推進ボランティアの部  

大臣賞農林水産大臣賞
シェアリンク茨木 [大阪府]

シェアリンク茨木

食育講座・畑・自炊塾・防災活動・フードパントリー・シェアハウスなど、食にまつわる様々な取組を通して、持続可能な地域を実現する活動




局長賞消費・安全局長賞

かけはしの会 [長野県]

かけはしの会

伝えたいふるさとの食文化・残したいふるさとの味

 局長賞消費・安全局長賞
東金市食生活改善会 [千葉県]

東金市食生活改善会

特定保健指導とタイアップした減塩啓発事業
ーハイリスクアプローチ(高リスク群への行動変容アプローチ)からポピュレーションアプローチ(地域での健康づくりの推進)へー




 局長賞消費・安全局長賞
京津畑自治会 [岩手県]

京津畑自治会

郷土料理伝承活動  ~自らの“手弁当”からはじまる集落の活性化・地域づくり~




教育関係者・事業者部門

教育等関係者の部  

大臣賞農林水産大臣賞
コミュニティカフェ・カフェゴッコ [富山県]

コミュニティカフェ・カフェゴッコ

野菜本来の美味しさを知るための料理実習と農業の大切さを学ぶ活動




局長賞消費・安全局長賞
劇団からっぽ大作戦(宝塚市教育委員会)[兵庫県]

劇団からっぽ大作戦(宝塚市教育委員会)

宝塚市の学校給食調理員によるオリジナル創作食育劇の公演やレシピ動画制作などの食育推進活動

局長賞消費・安全局長賞
きょうと食育ネットワーク [京都府]

きょうと食育ネットワーク

府内の食育に取り組む関係者が「きょうと食育ネットワーク」に集い、デジタルの特性を生かしながら、府民運動として食育を推進

局長賞消費・安全局長賞
NPO法人 劇場創造ネットワーク [東京都]

NPO法人 劇場創造ネットワーク

演劇公演 座・高円寺レパートリー『フランドン農学校の豚 ~注文の多いオマケ付き~』



農林漁業者等の部  

大臣賞農林水産大臣賞
AGRI BATON PROJECT [茨城県]

AGRI BATON PROJECT

農業の魅力がいっぱいの絵本を使い、地元農業女子による食育活動を全国展開 誰でも食育活動ができる情報を共有するオンラインコミュニティ



局長賞消費・安全局長賞
平塚市漁業協同組合 [神奈川県]

平塚市漁業協同組合

小学校での「ふれあい給食」による低未利用魚の普及活動

局長賞消費・安全局長賞
株式会社大地のMEGUMI [北海道]

株式会社大地のMEGUMI

有機農業を通じた栽培体験や学校給食への食材提供、
料理教室や出前授業など地域へ波及する食育


企業の部  

大臣賞農林水産大臣賞
東京ガス株式会社 [東京都]

東京ガス株式会社

多様な世代の未来をつむぐ食の取組をめざして




局長賞消費・安全局長賞
株式会社明治[東京都]

株式会社明治

こどもから大人まで
世代に合わせた多様な食育活動


局長賞消費・安全局長賞

カゴメ株式会社[東京都]

カゴメ株式会社

カゴメのトマト苗「凛々子(りりこ)」等の栽培を通じた食育支援活動「りりこわくわくプログラム」と「野菜を好きになる保育園ベジ・キッズ」



局長賞消費・安全局長賞
株式会社日本アクセス[東京都]

株式会社クラダシ

~食文化を身近に~  伝統食材「乾物」を使った食育
&食品ロス削減の取組

お問合せ先

消費・安全局消費者行政・食育課

代表:03-3502-8111(内線4601)
ダイヤルイン:03-3502-5723