1 調査の概要
1.調査目的
食に対する現在の国民の意識を把握し,今後の食育推進施策の参考とするため。
2.調査項目
(1)食育への関心
(2)現在の食生活
(3)共食や孤食の状況
(4)生活習慣病の予防や改善に関する食意識や実践
(5)食品の安全性
(6)食文化の継承及び伝承
(7)食に関する感謝の念や環境への配慮
3.調査対象
(1)母集団全国20歳以上の者
(2)標本数3,000人
(3)抽出方法層化2段無作為抽出法
4.調査時期
平成28年11月3日~11月27日
5.調査方法
調査員による個別面接聴取
6.調査実施委託機関
一般社団法人中央調査社
7.回収結果
(1)有効回収数(率)1,874人(62.5%)
(2)調査不能数(率)1,126人(37.5%)
―不能内訳―
転居 | 長期不在 | 一時不在 | 住所不明 | 拒否 | その他(病気など) |
---|---|---|---|---|---|
107 | 84 | 343 | 21 | 514 | 57 |
8.性・年齢別回収結果
性・年齢 | 標本数 | 回収数 | 回収率 | 性・年齢 | 標本数 | 回収数 | 回収率 | ||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
男性 | 20~29歳 | 173 | 63 | 36.4% | 女性 | 20~29歳 | 159 | 82 | 51.6% |
30~39歳 | 165 | 83 | 50.3% | 30~39歳 | 214 | 122 | 57.0% | ||
40~49歳 | 261 | 142 | 54.4% | 40~49歳 | 273 | 185 | 67.8% | ||
50~59歳 | 222 | 127 | 57.2% | 50~59歳 | 238 | 183 | 76.9% | ||
60~69歳 | 295 | 207 | 70.2% | 60~69歳 | 291 | 220 | 75.6% | ||
70歳以上 | 318 | 206 | 64.8% | 70歳以上 | 391 | 254 | 65.0% | ||
計 | 1,434 | 828 | 57.7% | 計 | 1,566 | 1,046 | 66.8% |