このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

減塩

各エリアの事例へジャンプ(地域区分は地方農政局等の管轄地域)                                                                                                     前のページに戻る
全国域 北海道 東北 関東 北陸 東海 近畿 中国四国 九州 沖縄

画像をクリックすると掲載ページがPDFで表示されます。

東北

01.【青森県】公立大学法人 青森県立保健大学(令和元年度食育白書)

公立大学法人 青森県保健大学(PDF : 837KB)

02.【青森県】おかず味噌汁健やか力向上委員会〈公立大学法人 青森県立保健大学〉(第3回食育活動表彰)

おかず味噌汁健やか力向上委員会(公立大学法人 青森県立保健大学)(PDF : 1,859KB)

03.【岩手県】岩手県釜石市食生活改善推進員協議会(令和2年度食育白書)

岩手県釜石市食生活改善推進員協議会(PDF : 1,931KB)

04.【岩手県】洋野町食生活改善推進員協議会(第3回食育活動表彰)

洋野町食生活改善推進員協議会(PDF : 1,805KB)

05.【山形県】鮭川村食生活改善推進協議会(第1回食育活動表彰)

鮭川村食生活改善推進協議会(PDF : 1,614KB)

06.【福島県】楢葉町食生活改善推進員会(第4回食育活動表彰)

楢葉町食生活改善推進員会(PDF : 1,032KB)

ページトップに戻る

関東

01.【茨城県】ひたちなか市食生活改善推進員連絡協議会(第2回食育活動表彰)

ひたちなか市食生活改善推進員連絡協議会(PDF : 870KB)

02.【埼玉県】株式会社 金子製作所(令和2年度企業の食育推進事例集)

株式会社金子製作所(PDF : 235KB)

03.【千葉県】東金市食生活改善会(第7回食育活動表彰)

東金市食生活改善会(PDF : 1,295KB)

04.【東京都】一般社団法人 和食文化国民会議(第7回食育活動表彰)

一般社団法人 和食文化国民会議(PDF : 1,014KB)

05.【神奈川県】川崎市(令和元年度食料産業・6次産業化交付金)

川崎市(PDF : 181KB)

06.【山梨県】山梨県食生活改善推進員連絡協議会(第8回食育活動表彰)

山梨県食生活改善推進員連絡協議会(PDF : 1,153KB)

07.【山梨県】都留市食生活改善推進員会(第1回食育活動表彰)

都留市食生活改善推進員会(PDF : 1,621KB)

ページトップに戻る

北陸

01.【富山県】横川 照子(第1回食育活動表彰)

横川 照子(PDF : 1,558KB)

ページトップに戻る

中国四国

01.【島根県】浜田市食生活改善推進協議会(第3回食育活動表彰)

浜田市食生活改善推進協議会(PDF : 1,814KB)

ページトップに戻る

九州

01.【長崎県】時津町(令和元年度食育白書)

時津町(PDF : 1,286KB)

ページトップに戻る

沖縄

01.【沖縄県】名護市食生活改善推進協議会(第2回食育活動表彰)

名護市食生活改善推進協議会(PDF : 820KB)

ページトップに戻る

お問合せ先

消費・安全局  消費者行政・食育課

担当者:食育普及G
代表:03-3502-8111(内線4574)
ダイヤルイン:03-6744-2230

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader