食品衛生部会(CCFH)
更新日:2025年1月28日
第54回部会(2024年3月)、第47回総会(2024年11月)の結果を反映)
主要議題 | 検討状況(ステップ、対応者等) |
牛肉、生鮮葉物野菜、未殺菌乳及び未殺菌乳から製造されたチーズ、並びにスプラウト類における志賀毒素産 生 性 大 腸 菌 (Shiga toxin-producing Escherichia coli:STEC)の管理のためのガイドライン(CXG 99-2023)の附属文書II(生鮮葉物野菜)及び附属文書IV(スプラウト類)原案 | ・第47回総会において最終採択(ステップ5/8) |
食品生産・加工における水の安全な使用及び再使用に関するガイドライン(CXG 100-2023)の附属文書III(乳・乳製品)原案 | ・第47回総会において最終採択(ステップ5/8) |
食品生産・加工における水の安全な使用及び再使用に関するガイドライン(CXG 100-2023)の附属文書II(魚・水産製品)及び附属文書IV(目的に適した水に係る評価・水の安全管理・再利用水の回収及び処理技術)原案 | ・ステップ2/3 ・電子的作業部会(議長:EU、モロッコ、共同議長:ホンジュラス、モーリタニア、インド及び国際酪農連盟(IDF)) ・物理的作業部会(議長:EU、モロッコ、共同議長:ホンジュラス、モーリタニア、インド及び国際酪農連盟(IDF)) ・第55回CCFH(ステップ4) |
伝統的な食品市場における食品衛生管理措置のためのガイドライン原案 | ・第47回総会において最終採択(ステップ5/8) ・地域調整部会(フォローアップ) |
海産物中の病原性ビブリオ属菌の管理における食品衛生の一般原則の適用に関するガイドライン(CXG 73-2010)の改訂原案 | ・第47回総会において予備採択(ステップ5) ・CXG 100-2023の附属文書II(魚・水産製品)が完成次第、本文書を再検討 |
CCFHの文書と改訂された「食品衛生の一般原則(CXC 1-1969)」の整合化 | ・電子的作業部会(議長:中国、共同議長:英国、EU) ・第55回CCFH |
食品中のウイルス管理への食品衛生の一般原則の適用に関するガイドライン(CXG 79-2012)の改訂作業(新規作業) | ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1) ・ステップ2/3 ・電子的作業部会(議長:カナダ、共同議長:オランダ) ・回付文書による意見照会 ・第55回CCFH(ステップ4) |
鶏肉中のカンピロバクター及びサルモネラ属菌の管理のためのガイドライン(CXG 78-2011)の改訂作業(新規作業) | ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1) ・ステップ2/3 ・電子的作業部会(議長:米国、共同議長:豪州、ブラジル、デンマーク、ホンジュラス、インド) ・回付文書による意見照会 ・第55回CCFH(ステップ4) |
食品中のリステリア・モノサイトジェネスの管理における食品衛生の一般原則の適用に関するガイドライン(CXG 61-2007)の改訂作業(新規作業) | ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1) ・ステップ2/3 ・電子的作業部会(議長:米国、共同議長:カナダ、中国、フランス) ・回付文書による意見照会 ・第55回CCFH(ステップ4) |
新規作業提案/今後の作業計画 | ・CCFHの作業の優先順位に関する物理的作業部会(議長:米国) ・回付文書による意見照会 ・第55回CCFH |
CCFH結果概要(コーデックス連絡協議会資料)
CCFHのレポート(英語)はコーデックス事務局ホームページに掲載されています。
第54回CCFH(2024年):第111回コーデックス連絡協議会資料
第53回CCFH(2022年):第103回コーデックス連絡協議会資料
第52回CCFH(2022年):第100回コーデックス連絡協議会資料
第51回CCFH(2019年):第91回コーデックス連絡協議会資料
第50回CCFH(2018年):第84回コーデックス連絡協議会資料
第49回CCFH(2017年):第79回コーデックス連絡協議会資料
第48回CCFH(2016年):第73回コーデックス連絡協議会資料
第47回CCFH(2015年):第67回コーデックス連絡協議会資料
第46回CCFH(2014年):第61回コーデックス連絡協議会資料
第45回CCFH(2013年):第55回コーデックス連絡協議会資料
第44回CCFH(2012年):第51回コーデックス連絡協議会資料
第43回CCFH(2011年):第48回コーデックス連絡協議会資料
第42回CCFH(2010年):第45回コーデックス連絡協議会資料
第41回CCFH(2009年):第42回コーデックス連絡協議会資料
第40回CCFH(2008年):第37回コーデックス連絡協議会資料
第39回CCFH(2007年):第31回コーデックス連絡協議会資料
第38回CCFH(2006年):第26回コーデックス連絡協議会資料
第37回CCFH(2005年):第17回コーデックス連絡協議会資料
第36回CCFH(2004年):第12回コーデックス連絡協議会資料
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課国際基準室
代表:03-3502-8111(内線4471)
ダイヤルイン:03-3502-8732