分析・サンプリング法部会(CCMAS)
更新日:2023年9月13日
(第42回部会(2023年6月)の結果を反映)
主要議題 | 検討状況(ステップ、対応者等) |
サンプリングの一般ガイドライン(CXG 50-2004)の改定 | ・第46回総会に最終採択を諮る(ステップ8) |
分析法、性能規準、サンプリングプランの収載:分析・サンプリング法規格(CXS 234-1999)、食品及び飼料中の汚染物質及び毒素に関する一般規格(CXS 193-1995) | ・第46回総会に最終採択を諮る |
汚染物質の一般分析法(CXS 228-2001)(廃止) | ・第46回総会に廃止を諮る |
情報提供文書 -測定の不確かさのガイドライン -CXS 234に収載される方法の提案、検討、承認に係る包括的ガイドラインに含まれる複数のTypeIII分析法からTypeII分析法を選択するためのガイダンス |
・公表 |
硝酸塩及び亜硝酸塩に関する分析法 | ・電子的作業部会(議長国:米国) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS ・第54回CCFA(情報提供) |
予防的アレルゲン表示:分析法 | ・電子的作業部会(議長国:米国、共同議長国:英国) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS ・第48回CCFL(情報提供) |
同一として用いられている原理や名前の形式に関する討議文書 | ・討議文書の作成国:ブラジル ・第43回CCMAS |
窒素含有量からたんぱく含有量を求めるための窒素換算係数の記載方法に関する討議文書 | ・討議文書の作成国:チリ、ブラジル ・第43回CCMAS |
同一品目、同一条項でTypeI分析法が掲載されている場合のTypeIV分析法のCXS 234への収載に関する討議文書 | ・電子的作業部会(議長国:ウルグアイ、共同議長国:ブラジル) ・第43回CCMAS |
穀類・豆類の分析法の点検と更新 | ・電子的作業部会(議長国:カナダ) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS |
魚及び魚加工品の分析法の点検と更新 |
・電子的作業部会(議長国:ノルウェー) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS |
フルーツジュースの分析法の点検と更新 | ・電子的作業部会(議長国:ドイツ) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS |
情報提供文書(サンプリングプランアプリを含むe-book) | ・電子的作業部会(議長国:ニュージーランド、共同議長国:ドイツ) ・物理的作業部会 ・第43回CCMAS |
お問合せ先
消費・安全局食品安全政策課国際基準室
代表:03-3502-8111(内線4471)
ダイヤルイン:03-3502-8732