このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

食品残留動物用医薬品部会(CCRVDF)

更新日:2025年1月28日
(第27回部会(2024年10月)、第47回総会(2024年11月)の結果を反映)

主要議題 検討状況(ステップ、対応者等)
クロピドール(鶏の腎臓、肝臓、筋肉及び皮膚/脂肪)のMRL原案 ・第47回総会において最終採択(ステップ5/8)
イミダクロプリド(魚の切り身)のMRL原案 ・第47回総会において最終採択(ステップ5/8)
魚の切り身へのMRLの外挿:ルフェヌロン、エマメクチン安息香酸
反芻動物の乳へのMRLの外挿:イベルメクチン
・第47回総会において最終採択(ステップ5/8)
フマギリンジシクロヘキシルアミン(魚の切り身、はちみつ)のMRL原案 ・第47回総会において予備採択(ステップ5)
・回付文書による意見照会
・第28回CCRVDF
適正動物飼養実施規範(CXC 54-2004)の修正(注釈9の修正、注釈12の削除) ・第47回総会において採択
適正動物飼養実施規範(CXC 54-2004)の注釈5
・第47回総会において削除せず保持することで合意
CCRVDFのリスクアナリシスの原則の修正 ・第47回総会において採択
飼料への非意図的かつ不可避なキャリーオーバーに関連して、非対象動物由来の食品に動物用医薬品の残留物が検出された場合、管轄当局が講じるべき措置に関するガイドライン(新規作業)
アクションレベル
・第47回総会において新規作業として承認(ステップ1)
・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長:カナダ、共同議長:豪州、米国)
・第28回CCRVDF(ステップ4)
JECFAによる評価又は再評価を必要とする動物用医薬品の優先順位リスト案 (Part I, V, VI)
・第47回総会において承認

(Part I)
・JECFA

・回付文書による意見照会
・物理的作業部会(議長:豪州)
・第28回CCRVDF
肝臓及び腎臓以外の可食臓器に対するMRLの外挿のための実行可能なアプローチ ・電子的作業部会(議長:英国、共同議長:コスタリカ)
・第28回CCRVDF
農薬と動物用医薬品の両方で使用される化合物を含めた共通の関心事項に関するCCPR、CCRVDFにおける作業の調整 ・CCPR/CCRVDF合同電子的作業部会(議長:米国、共同議長:ブラジル、ニュージーランド)
・第28回CCRVDF

CCRVDF結果概要(コーデックス連絡協議会資料)

CCRVDFのレポート(英文)はコーデックス事務局ホームページに掲載されています。

第27回CCRVDF(2024年):第115回コーデックス連絡協議会資料
第26回CCRVDF(2023年):第105回コーデックス連絡協議会資料
第25回CCRVDF(2021年):第97回コーデックス連絡協議会資料
第24回CCRVDF(2018年):第81回コーデックス連絡協議会資料
第23回CCRVDF(2016年):第73回コーデックス連絡協議会資料
第22回CCRVDF(2015年):第64回コーデックス連絡協議会資料
第21回CCRVDF(2013年):第54回コーデックス連絡協議会資料
第20回CCRVDF(2012年):第49回コーデックス連絡協議会資料
第19回CCRVDF(2010年):第44回コーデックス連絡協議会資料
第18回CCRVDF(2009年):第40回コーデックス連絡協議会資料
第17回CCRVDF(2007年):第30回コーデックス連絡協議会資料
第16回CCRVDF(2006年):第23回コーデックス連絡協議会資料
第15回CCRVDF(2004年):第15回コーデックス連絡協議会資料

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課国際基準室

代表:03-3502-8111(内線4471)
ダイヤルイン:03-3502-8732