このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

食品輸出入検査・認証制度部会(CCFICS)

更新日:2025年1月28日
(第27回部会(2024年9月)、第47回総会(2024年11月)の結果を反映)

主要議題 検討状況(ステップ、対応者等)
同等性に係るガイドラインの統合原案 ・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長:ニュージーランド、共同議長:ケニア)
・第28回CCFICS(ステップ4)
食品偽装の防止及び管理に関するガイドライン原案 ・第47回総会において予備採択(ステップ5)
・電子的作業部会(議長:米国、共同議長:英国、中国、EU、イラン、パナマ)
・回付文書による意見収集(ステップ6)
・第28回CCFICS(ステップ7)
食品検査・認証制度におけるツールとしてのトレーサビリティ/製品トレーシングの原則(CXG60-2006)の改訂及び更新原案 ・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長:米国、共同議長:豪州、エクアドル、ホンジュラス、英国)
・第28回CCFICS(ステップ4)
輸入食品の却下における不服申し立てメカニズムに関するガイダンス作成(新規作業) ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1)
・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長:インド、共同議長:ナイジェリア、豪州、チリ、ケニア)
・第28回CCFICS(ステップ4)
衛生要件の表現の標準化に関するガイダンス作成(新規作業) ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1)
・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長国:ブラジル、共同議長国:豪州、スペイン、インド、ケニア、ウガンダ)
・第28回CCFICS(ステップ4)
食品の貿易のための輸出入国間の情報交換に関する原則及びガイドライン(CXG 89-2016)の改訂(新規作業) ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1)
・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長国:ノルウェー、共同議長国:豪州、インド、モロッコ、サウジアラビア、スペイン)
・第28回CCFICS(ステップ4)
国の食品管理システム(NFCS)におけるデジタル化の原則の作成(新規作業) ・第47回総会において新規作業の承認(ステップ1)
・ステップ2/3
・電子的作業部会(議長国:豪州、共同議長国:カナダ、ジャマイカ、オランダ、英国)
・第28回CCFICS(ステップ4)
付属書 A(CCFICS をとりまく新たな世界規模の課題)の見直し及び更新 ・文書管理国:EU(協力:豪州)
・回付文書による意見照会
・会期間中でのオンライン・ワークショップ
・第28回CCFICS

CCFICS結果概要(コーデックス連絡協議会資料)

CCFICSのレポート(英文)はコーデックス事務局ホームページに掲載されています。

第27回CCFICS(2024年):第114回コーデックス連絡協議会資料
第26回CCFICS(2023年):第107回コーデックス連絡協議会資料
第25回CCFICS(2021年):第96回コーデックス連絡協議会資料
第24回CCFICS(2018年):第83回コーデックス連絡協議会資料
第23回CCFICS(2017年):第76回コーデックス連絡協議会資料
第22回CCFICS(2016年):第68回コーデックス連絡協議会資料
第21回CCFICS(2014年):第60回コーデックス連絡協議会資料
第20回CCFICS(2013年):第52回コーデックス連絡協議会資料
第19回CCFICS(2011年):第48回コーデックス連絡協議会資料
第18回CCFICS(2010年):第43回コーデックス連絡協議会資料
第17回CCFICS(2008年):第37回コーデックス連絡協議会資料
第16回CCFICS(2007年):第31回コーデックス連絡協議会資料
第15回CCFICS(2006年):第25回コーデックス連絡協議会資料
第14回CCFICS(2005年):第21回コーデックス連絡協議会資料
第13回CCFICS(2004年):第16回コーデックス連絡協議会資料
第12回CCFICS(2003年):第11回コーデックス連絡協議会資料

お問合せ先

消費・安全局食品安全政策課国際基準室

代表:03-3502-8111(内線4471)
ダイヤルイン:03-3502-8732