第2回肥料制度の見直しに係る説明会(Web会議)
1.概要
令和元年12月、更なる肥料の品質の確保を推進するとともに、農業者のニーズに柔軟に対応した肥料生産等を進めることを目的として、肥料取締法が改正されました。
改正後の「肥料の品質の確保等に関する法律(昭和25年法律第127号)」(以下「改正肥料法」という。)については、本年12月1日に施行する予定です(一部来年12月1日施行)。
このため、改正肥料法の内容や関連施策について、肥料関係事業者の方々に広く周知することを目的として、令和2年10月28日に説明会を実施しました。その結果、定員を上回る応募があり、全ての方の参加の希望にお応えできませんでした。このことから、下記日程により追加の説明会を開催しました。
2.開催日時
令和2年11月20日(金曜日)
3.内容
(1)肥料法の概要
(2)新たな配合ルール(令和2年12月施行)
(3)表示ルールの見直し(令和2年12月施行)
(4)普通肥料の公定規格の改正(令和3年12月施行)
(5)原料管理制度と帳簿の備付け(令和3年12月施行)
4.説明資料等
(3)説明資料
- 肥料法の概要(PDF : 1,248KB)
- 新たな配合ルール(PDF : 1,788KB)
- 表示ルールの見直し(PDF : 862KB)
- 普通肥料の公定規格の改正(PDF : 996KB)
- 原料管理制度と帳簿の備付け(PDF : 913KB)
5.参加方法
今回の説明会ではWeb会議(参加者ご自身のPCやスマホ等を用いた視聴等)による方法での実施となります。Web会議への接続方法については、以下の方法での提供を予定しております。
なお、どちらの方法でも説明内容は同じものになります。
(1)Web会議システム(Zoom)による双方向接続(質疑応答が可能です。)
募集を締め切らせていただきました。
(非双方向のLIVE配信の視聴も合わせてご検討ください。)
(2)非双方向のLIVE配信
視聴される方の回線数に制限はございません。こちらは視聴のみとなります。
使用するLIVE配信ツールは、Youtubeです。
【視聴用URL】
(全体版)
https://youtu.be/d1CWoRCdAvg
(目次)
1 オープニング、挨拶 (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=1040)
2 肥料法の概要 (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=1615)
3 新たな配合ルール (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=3590)
4 表示ルールの見直し (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=11727)
5 普通肥料の公定規格の見直し (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=16249)
6 原料管理制度と帳簿の備え付け (https://youtu.be/d1CWoRCdAvg?t=18411)
6.肥料制度の見直しに係る御質問について
肥料制度の見直しに係る御質問等については、こちらのフォームにて承ります。
お問合せ先
消費・安全局農産安全管理課
担当者:肥料検査指導班、肥料企画班
代表:03-3502-8111(内線4508)
ダイヤルイン:03-3502-5968