このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

スギヒラタケに関する研究論文、総説

平成27年5月1日更新

  • 農林水産省において把握しているスギヒラタケに関する論文、総説、報告等を中心に掲載しています。
  • 文献の内容に関するご質問等は著者や出版社に直接お問い合わせください。
  • ここに掲載した以外にも、スギヒラタケと急性脳症の関連に関する文献や情報をご存じでしたら、下記のお問い合わせ先にお知らせいただけますと幸いです。

(掲載は五十音順) 

論文

  1. Akiyama, H., Toida, T., Sakai, S., Amakura, Y., Kondo, K., Sugita-Konishi, Y., & Maitani, T., Determination of cyanide and thiocyanate in Sugihiratake mushroom using HPLC method with fluorometric detection. Journal of health science, 52(1), 73-77 (2006)
  2. Akiyama, H., & Sasaki, H., Relationship between the acute encephalopathy and Sugihiratake mushroom intake. Japanese journal of food chemistry, 14, 43-50 (2007)
  3. Akiyama, H., Matsuoka, H., Okuyama, T., Higashi, K., Toida, T., Komatsu, H.,  Sugita-Konishi, Y., Kobori, S., Kodama, Y., Yoshida, M., & Endou, H., The Acute Encephalopathy Induced by Intake of Sugihiratake Mushroom in the Patients with Renal Damage Might Be Associated with the Intoxication of Cyanide and Thiocyanate. Food Safety, 3(1), 16-29. (2015)
  4. 天倉 吉章, 近藤 一成, 穐山 浩, 伊東 秀之, 波多野 力, 吉田 隆志, 米谷 民雄, スギヒラタケに含まれる特徴的な長鎖脂肪酸について, 食品衛生学雑誌 47(4), 178-181 (2006)
  5. Arai, E., Sasaki, K., & Yoshizaki, F., Pleuocybella porrigens (Sugihiratake) Administration to Mice Stimulates Brain Neuronal Dysfunction-Resemblance to Transient Forcal Cerebral Ischemia and a Possible Role of Adrenalcorticoid-Functions., Journal-Pharmaceutical Society of Japan, 126, 146. (2006)
  6. 大塚 恵美子, 浜名 康栄, 江口 文陽, 新津 勝, きのこにおけるポリアミンの分布とその成分構成, 日本きのこ学会誌, 15(4), 189-204 (2007)
  7. 小原 講二, 武藤 一, 伊藤 英晃, スギヒラタケ関連脳症の原因物質の探索--3-ニトロプロピオン酸原因仮説の検討, 脳と神経, 4, 311-317 (2006)
  8. Kawaguchi, T., Suzuki, T., Kobayashi, Y., Kodani, S., Hirai, H., Nagai, K., and Kawagishi, H., Unusual amino acid derivatives from the mushroom Pleurocybella porrigens, Tetrahedron, 66, 504–507 (2010).  
  9. Gejyo, F., Homma, N., Higuchi, N., Ataka, K., Teramura, T., Alchi, B., & Narita, I. A novel type of encephalopathy associated with mushroom Sugihiratake ingestion in patients with chronic kidney diseases. Kidney international, 68(1), 188-192 (2005)
  10. 権守 邦夫, 岡本 直子, 南方 かよ子, 野澤 秀樹, 渡部 加奈子, 伊藤 邦彦, 鳥海 良寛, 武藤 一, 佐藤 滋, 豊島 至, 鈴木 修, スギヒラタケおよび近縁きのこの法中毒学的検討, 法中毒, 23(2), 158-159 (2005)
  11. Sasaki, H., Akiyama, H., Yoshida, Y., Kondo, K., Amakura, Y., Kasahara, Y., & Maitani, T., Sugihiratake mushroom (Angel's Wing Mushroom)-induced cryptogenic encephalopathy may involve vitamin D analogues. Biological and Pharmaceutical Bulletin, 29(12), 2514-2518 (2006)
  12. Sasaki, K., Arai, E., & Yoshizaki, F., Roles of Brain and Renal Matrix Metalloproteinase in Pleuocybella porrigens (Sugihiratake)-induced Brain Damage: Possible Participation with Mineralocorticoid Receptor. Journal-Pharmaceutical Society of Japan, 126, 150  (2006)
  13. 鈴木 彰, Duc Hoang Pham Nguyen, 中村 公亮, 穐山 浩, 笠原 義正, 日本産スギヒラタケの個体群の顕著な生長変異, 日本食品化学学会誌, 18(1), 18-24 (2011)
  14. Suzuki, T., Amano, Y., Fujita, M., Kobayashi, Y., Dohra, H., Hirai, H., Murata, T., Usui, T., and Kawagishi, H. Purification, characterization and cDNA cloning of a lectin from the mushroom Pleurocybella porrigens, Biosci. Biotechnol. Biochem., 73(3), 702-709 (2009)
  15. Suzuki, T., Igarashi, K., Dohra, H., Someya, T., Takano, T., Harada, K., Omae, S., Hirai, H., Yano, K., and Kawagishi, H., A new omics data resource of Pleurocybella porrigens for gene discovery, PloS ONE, 8, e69681 (2013)
  16. Suzuki, T., Dohra, H., Omae, S., Takeshima, Y., Choi, J-H., Hirai, H., Kawagishi, H., Heterologous expression of a lectin from Pleurocybella porrigens (PPL) in Phanerochaete sordida YK-624, J. Microbiological Methods, 100, 70-76 (2014)
  17. 高野 文英, 山口 昌也, 敞田 聡子, 付子 棟, 太田 富久, スギヒラタケ熱水抽出エキスの毒性に関する研究, 生薬學雜誌, 59(4), 151-156 (2005)
  18. Wakimoto, T., Asakawa, T., Akahoshi, S., Suzuki, T., Nagai, K., Kawagishi, H., and Kan, T.: Proof of the existence of an unstable amino acid, pleurocybellaziridine, in Pleurocybella porrigens (angel's wing mushroom), Angew. Chem., Int. Ed., 50(5), 1168-1170 (2011)

臨床報告等

  1. 岩渕 洋一, 小林 英之, 上村 旭, 症例認識される7年前に経験した慢性透析患者のスギヒラタケ関連脳症の1例, 内科, 3, 617-619 (2008)
  2. Ueda, S., Sato, N., & Misu, T., Aristolochic acid nephropathy and acute encephalopathy related to Pleurocybella porrigens (Sugihiratake). Nihon rinsho. Japanese journal of clinical medicine, 64, 603-613 (2006)
  3. 小田 温, 菊池 文平, 五十川 瑞穂, 小出 章, 岡本 浩一郎, 7 県北に多発した急性脳症について(第45回新潟脳神経外科懇話会), 新潟医学会雑誌, 119(8), 507 (2005)
  4. 小原講二, 大川聡, 小林道雄, 高橋聡, 渡辺純夫, 豊島至, 脳炎型スギヒラタケ関連脳症の1例, 臨床神経,45(3), 253-256 (2005)
  5. 加藤 丈夫, 川並 透, 清水 博, スギヒラタケ摂食後に腎不全患者に多発した脳症--10症例の臨床的検討, 脳と神経, 56(12), 999-1007 (2004)
  6. 川並 透, 脳画像と神経病理の立場から, 日本内科学会雑誌, 95(7) 1323-1327 (2006)
  7. 桑原 武夫, 新井 亜希, 本間 則行, 西澤 正豊, 腎機能障害患者がスギヒラタケ摂食後に発症した急性脳症 : 新潟県・県北地域における発端症例の検討,  臨床神経学, 45(3), 239-245 (2005)
  8. 黒川克朗, 佐藤裕康, 中嶋凱夫, 川並透, 加藤丈夫, スギヒラタケ摂食後に発症した脳症の2例:脳画像の経時的変化および脳波所見, 臨床神経額,45(2), 111-116 (2005)
  9. 下条 文武, 成田 一衛, 腎不全患者に集中発症したスギヒラタケ脳症, 日本内科学会雑誌, 95(7), 1310-1315 (2006)
  10. 佐々木 八千代, 工藤 結弥, 安藤 梢, スギヒラタケ脳症の理学療法を経験して, 秋田県農村医学会雑誌, 51(2), 22-24 (2006)
  11. 佐藤 滋, 山岸 剛, 北島 正一, 寺邑 朋子, 柳原 清, 高橋 聡, 権守 邦夫, 豊島 至, 水戸部 陽子, 羽渕 友則, 石山 剛, 加藤 哲郎, 秋田県の透析患者に発症した急性脳症(第1報) : 臨床背景と透析条件, 日本透析医学会雑誌, 38(2), 139-142 (2005)
  12. 佐藤 滋, 山岸 剛, 北島 正一, 寺邑 朋子, 佐々木 梢, 権守 邦夫, 豊島 至, 水戸部 陽子, 羽渕 友則, 石山 剛, 加藤 哲郎, 秋田県の透析患者に発症した急性脳症(第2報) : スギヒラタケ摂取は危険因子か?, 日本透析医学会雑誌, 38(9), 1595-1599 (2005)
  13. 杉田暁大, 慢性腎不全とスギヒラタケとの関連が疑われる急性脳症の一剖検例, 日病理会誌, 94, 332 (2005)
  14. 高野 文英, 山口 昌也, 敞田 聡子, 付子 棟, 太田 富久, スギヒラタケ熱水抽出エキスの毒性に関する研究, 生薬學雜誌, 59(4), 151-156 (2005)      
  15. 谷田 秀樹, スギヒラタケが原因と思われる慢性腎不全患者に集団発生した急性脳症, 日本透析医会雑誌, 20, 277-282 (2005)
  16. 津田 敏秀, 槌田 浩明, 中瀬 克己, 食中毒の疫学研修講座(15)症例対照研究(2)スギヒラタケによる脳症の発生, 食品衛生研究, 12, 55-66 (2009)
  17. 豊島 至, 小原 講二, 和田 千鶴, 加賀谷 肇, 平田 温, 小出 隆司, 高橋 聡, 佐藤 滋, 権守 邦夫, 柳原 清, 神経内科の立場から: 秋田県症例のまとめ, 日本内科学会雑誌, 95(7) 1316-1322 (2006)
  18. 中永 士師明, 五十嵐 季子, 健常者に発症したスギヒラタケ中毒の1例, 日本職業・災害医学会会誌, 58(5), 247-250 (2010)
  19. 成田 一衛, スギヒラタケ関連脳症の臨床像, 臨床透析, 21, 492-494 (2005)
  20. 成田 一衛, 腎不全患者に多発したスギヒラタケ脳症の臨床像, 腎と透析 (別冊HDF療法'05), 59, 12-14 (2005) 
  21. 西澤 正豊, スギヒラタケ脳症, 最新医学, 12, 2654-2657 (2005)
  22. 西澤 正豊, スギヒラタケ脳症, 臨床神経学, 11, 818-820 (2005)
  23. Nomoto, T., Seta, T., Nomura, K., Shikama, Y., Katagiri, T., Katsura, K. I., ... & Katayama, Y. (2007). A case of reversible encephalopathy accompanied by demyelination occurring after ingestion of Sugihiratake mushrooms. Journal of Nippon Medical School, 74(3), 261-264.
  24. 東 直行, 瀬田 健博, 野村 浩一, 下腿に紫斑を認めたスギヒラタケ脳症の1例 (特集 血管炎・血行障害), 皮膚科の臨床, 4, 467-472 (2008)
  25. 柳川 洋, 岡部 信彦, 本邦での患者の発生, 日本内科学会雑誌, 95(7), 1305-1309 (2006)
  26. 湯川 尊行, 橘 輝, 宮本 忍, 金子 尚史, 前田 恒治, 4 スギヒラタケ摂取後に急性脳症を呈した1症例(I.一般演題,第10回新潟GHP研究会), 新潟医学会雑誌, 11, 649-649 (2008)

その他報告

  1. 新井 栄吉, 佐々木 健郎, 吉崎 文彦, スギヒラタケ投与によるマウス脳神経細胞障害とその発症機序--脳虚血再灌流モデルマウスとの類似性と副腎皮質ホルモンの関与について (第16回 天然薬物の開発と応用シンポジウム講演要旨集), 薬学雑誌 126, 146-149 (2006) 
  2. 小林 淑子, 村上 恭子, 平成17年度産スギヒラタケの生物試験結果について, 秋田県健康環境センター年報, 1, 86-88 (2005)
  3. 佐々木 健郎, 新井 栄吉, 吉崎 文彦, スギヒラタケ投与によるマウス脳及び腎マトリックスメタロプロテアーゼの活性化とアルドステロン受容体の関与について (第16回 天然薬物の開発と応用シンポジウム講演要旨集), 薬学雑誌, 126, 150-153 (2006)
  4. 更級 彰史, 梅田 久男, キノコ中の急性脳症原因物質の特定と発症機序の解明及び検出法の開発 : レギュラトリーサイエンス新技術開発事業(平成21年度~平成23年度) : 国立大学法人静岡大学からの受託試験, 宮城県林業技術総合センター成果報告, (21), 24-26 (2012)
  5. 鈴木 智大, 川口 卓巳, 天野 裕子, 小林 夕香, 森田 達也, 長井 薫, 新井 信隆, 河岸 洋和, P-29 スギヒラタケ食中毒事件の化学的解明(ポスター発表の部), 天然有機化合物討論会講演要旨集, 48, 325-330 (2006)
  6. 鈴木 智大, 川口 卓巳, 長井 薫, 河岸 洋和, P-54 スギヒラタケ(Pleurocybella porrigens)中の毒性物質の探索(ポスター発表の部), 天然有機化合物討論会講演要旨集, 51, 629-634 (2009)
  7. 鈴木 智大, 藤田 基寛, 天野 裕子, 浅川 倫宏, 赤星 早江子, 脇本 敏幸, 小林 夕香, 森田 達也, 新井 信隆, 長井 薫, 田中 滋康, 平井 浩文, 菅 敏幸, 河岸 洋和,P-62 スギヒラタケ食中毒事件の化学的解明(ポスター発表の部), 天然有機化合物討論会講演要旨集, 52, 655-660 (2010)
  8. 松本 晃幸, 長沢 栄史, 福政 幸隆, 日本のスギヒラタケ自然集団におけるリボソームITSの塩基配列の変異, 菌蕈研究所研究報告, 43, S13-20 (2005)

総説、解説等

  1. 江口 文陽, スギヒラタケによる食中毒の発生メカニズムと予防対策 (特集1 食中毒予防最前線), 月刊フ-ドケミカル, 21(5) 49-52 (2005)
  2. 江口 文陽, スギヒラタケ: 健康被害事例とその予防対策(<シリーズ>森の危険な生物たち 4), 森林科学: 日本林学会会報, 48, 52-55 (2006)
  3. 江口 文陽, 農と食ときのこと健康(10)農と食ときのこの栄養学・医学的効用 ヤマブシタケの加齢性疾患および生活習慣病に対する効果 スギヒラタケ摂食者における急性脳症について, 特産情報, 26(5), 32-37 (2004)
  4. 江口 文陽, 農と食ときのこと健康(11)農と食ときのこの栄養学・医学的効用 緊急報告 スギヒラタケ急性脳症に関する原因解明のための一研究, 特産情報, 26(6), 52-56 (2005)
  5. 江口 文陽, 農と食ときのこと健康(12)農と食ときのこの栄養学・医学的効用 緊急報告(2)スギヒラタケ急性脳症に関する原因解明の一研究(2), 特産情報, 26(7), 48-53 (2005)
  6. 江口 文陽, 農と食ときのこと健康(14)農と食ときのこの栄養学・医学的効用 スギヒラタケ急性脳症に関する原因解明と予防対策, 特産情報, 26(11), 50-54 (2005)
  7. 太田 富久, スギヒラタケはなぜ毒性を持つようになったのか?, ファルマシア, 42(10), 1011-1015 (2006)
  8. 河岸 洋和, キノコの安全性:スギヒラタケ中毒. ILSI, (85),53-56 (2006)
  9. 河岸 洋和, キノコの化学への誘い-キノコ毒と機能性物質を探る, 化学,61(9),42-45 (2006)
  10. 河岸 洋和(取材協力), 毒きのこ-どんな毒きのこがあるの?食用との違いは?, ニュートン,11月号,105-107 (2006)
  11. 河岸 洋和,菅 敏幸,スギヒラタケ急性脳症事件の化学的解明の試み,化学と生物,51(3),134-137 (2013)
  12. 河岸 洋和,キノコの生理活性物質,日本きのこ学会誌,21(1), 11-15 (2013)
  13. 菅 敏幸,河岸 洋和,スギヒラタケの毒の「謎」に挑む,MEDCHEM NEWS,23(2), 11-15 (2013)
  14. 紺野 勝弘, きのこの化学雑記帳(8)スギヒラタケの謎, 菌蕈, 58(9), 28-30 (2012)
  15. 根田 仁, 毒きのこ類(<シリーズ>森の危険な生物たち 10), 森林科学:日本林学会会報, 54, 39-42 (2008)
  16. 浜 武人, 毒キノコとなる事が判明したスギヒラタケ, 森林防疫, 55(3), 63-66 (2006)
  17. 松本 則行, スギヒラタケの生態と2004年の特異事象, 新潟県森林研究所研究報告, (47), 17-22 (2006)

お問合せ先

消費・安全局農産安全管理課

担当者:生産安全班
ダイヤルイン:03-3592-0306
FAX:03-3580-8592