第4回愛玩動物看護師カリキュラム等検討会(令和2年12月14日)配布資料
- 議事次第(PDF : 625KB)
- 資料1:愛玩動物看護師の受験資格について(PDF : 127KB)
- 資料2:愛玩動物看護師法附則第3条第2項に定める者(いわゆる現任者)について
2-1:事務局(案)に対する構成員の御意見及びとりまとめの方向性(PDF : 562KB)
2-2:法附則第3条第2項に定める者(いわゆる現任者)の考え方について(例)(PDF : 179KB)
2-3:予備試験を受験できる回数について(案)(PDF : 100KB) - 資料3:修学等の状況に応じた認定動物看護師資格を有する者の国家試験受験資格の取扱いについて
3-1:事務局(案)に対する構成員の御意見及びとりまとめの方向性(PDF : 420KB)
3-2:既卒者・在学者及び現任者の講習会の例(認定動物看護師取得の有無に応じた講習会の取扱い)(PDF : 73KB)
3-3:愛玩動物看護師(現任者)と認定動物看護師の受験資格の比較(例)(PDF : 165KB) - 資料4:愛玩動物看護師法施行スケジュール(想定)(PDF : 152KB)
- 参考資料1:所属していた施設・事業所・団体が廃業(閉鎖)した場合の対応
(PDF : 2,533KB) 分割版:[1](PDF : 789KB)[2](PDF : 1,796KB) - 参考資料2:認定動物看護師の受験資格について(PDF : 117KB)
- 参考資料3:認定動物看護師の前身となった民間資格の受験資格(PDF : 107KB)
- 参考資料4:受験資格特例スケジュール(PDF : 191KB)
お問合せ先
消費・安全局畜水産安全管理課
担当者:獣医療チーム
代表:03-3502-8111(内線4530)
ダイヤルイン:03-3501-4094