第8巻 農業集落類型別統計報告書
正誤情報
- 令和6年9月6日
第2部
法制上の地域指定別1 農林業経営体(PDF:469KB) 2 農業経営体 (1) 耕地種類別経営耕地面積(PDF:438KB) (2) 経営耕地面積規模別経営体数(PDF:508KB) (3) 販売目的の作物の類別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積(PDF:630KB) (4) 販売目的の家畜を飼養している経営体数と飼養頭羽数(PDF:433KB) (5) 農業労働力(PDF:463KB) (6) 農業生産関連事業を行っている経営体の事業種類別経営体数(PDF:513KB) (7) 有機農業に取り組んでいる経営体の取組品目別作付(栽培)経営体数と作付(栽培)面積(PDF:495KB) (8) 青色申告を行っている経営体数(PDF:363KB) (9) データを活用した農業を行っている経営体数(PDF:358KB) 3 個人経営体 (1) 主副業別経営体数(PDF:338KB) (2) 農業従事者数等(PDF:359KB) 4 農山村地域 (1) 地域としての取組(PDF:316KB) (2) 寄り合いを開催した農業集落数(PDF:291KB) (3) 地域資源の保全状況別農業集落数(PDF:580KB) (4) 過去1年間に寄り合いの議題となった取組の活動状況別農業集落数(PDF:503KB)
お問合せ先
大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室
担当者:農林業センサス統計第1班(農林業経営体調査に関すること)
代表:03-3502-8111(内線3665)
ダイヤルイン:03-3502-5648
大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室
担当者:農林業センサス統計第2班(農山村地域調査に関すること)
代表:03-3502-8111(内線3667)
ダイヤルイン:03-6744-2256