このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー
更新日:令和6年3月22日
担当:農林水産省

令和4年度6次産業化総合調査結果

― 農業生産関連事業の年間総販売(売上)金額は、2兆1,765億円
    漁業生産関連事業の年間総販売(売上)金額は、2,368億円 ―

調査結果の概要

  1. 全国の農業生産関連事業による年間総販売(売上)金額は2兆1,765億円で、前年度に比べ5.3%増加した。
  2. 全国の漁業生産関連事業による年間総販売(売上)金額は2,368億円で、前年度に比べ8.7%増加した。

表1 農業生産関連事業及び漁業生産関連事業の年間総販売(売上)金額(全国)

注釈

  • 本調査は、農業者、漁業者等による農水産物の生産関連事業による所得の増大をもたらす取組を総合的に調査し、6次産業化の施策推進に必要な資料を整備することを目的としており、具体的な以下の事業を営む事業所を対象に販売(売上)金額、従事者数等を調査している。
    農業生産関連事業:農産加工、農産物直売所、観光農園、農家民宿及び農家レストラン
    漁業生産関連事業:水産加工、水産物直売所、漁家民宿及び漁家レストラン

累年データ

図1 農業生産関連事業の年間総販売(売上)金額の推移(全国)


図2 漁業生産関連事業の年間総販売(売上)金額の推移(全国)

調査結果

1. 農業生産関連事業の年間総販売(売上)金額
(1)令和4年度の全国の農業生産関連事業による年間総販売(売上)金額は2兆1,765億円で、前年度に比べ5.3%増加した。

(2)業態別にみると、農産物直売所は1兆879億円で前年度に比べ4.0%増加、農産加工は1兆128億円で前年度に比べ6.2%増加した。
年間総販売(売上)金額に占める業態別の割合をみると、農産物直売所が最も高く全体の5割を占め、次位の農産加工と合わせるとほぼ10割となっている。

図3 農業生産関連事業の年間

表2 農業生産関連事業の業態別年間総販売(売上)金額(全国)

 

2. 漁業生産関連事業の年間総販売(売上)金額
(1)令和4年度の全国の漁業生産関連事業による年間総販売(売上)金額は2,368億円で、前年度に比べ8.7%増加した。

(2)業態別にみると、水産加工は1,818億円で前年度に比べ6.9%増加、水産物直売所は374億円で前年度に比べ15.3%増加した。
年間総販売(売上)金額に占める業態別の割合をみると、水産加工が全体の約8割を占めている。

図4 漁業生産関連事業の年間総販売(売上)金額(全国)

表3 漁業生産関連事業の業態別年間総販売(売上)金額(全国)

統計表〔e-Stat〕

調査の概要

調査結果の主な利活用

  • 「食料・農業・農村基本計画」に基づく6次産業化の施策を推進するための資料

お問合せ先

大臣官房統計部生産流通消費統計課消費統計室

担当者:地域資源流通構造統計班
代表:03-3502-8111(内線3712)
ダイヤルイン:03-3501-2747