農業物価統計調査
1. 調査の概要
本調査は、農産物生産者価格調査と農業生産資材価格調査からなり、農業における投入・産出の物価変動を測定するため、農業経営に直接関係ある物価を把握し、その結果を総合して農業物価指数を作成することにより、生産対策・経営安定対策等の各種行政施策の基礎資料を整備することを目的としています。
なお、平成22年調査からは、民間競争入札を実施し、民間事業者が業務を実施しています。
2. 入札対象とする業務の内容
実査準備(オンライン調査システムの利用準備、調査関係用品の印刷、調査対象への調査の連絡・協力依頼)、実査(調査関係用品の配布、調査票の作成、オンライン調査システムの回答者情報登録、調査対象からの問合せ・苦情等の対応、調査票の回収・督促)、調査対象の補充選定、調査票の内容審査、調査対象への疑義照会、調査票の電子化、集計(都道府県別結果表の作成、価格変動要因等整理表の作成)、調査品目の実態把握及び調査対象への謝礼支給
3. 民間競争入札実施要項
農業物価統計調査における民間競争入札実施要項(PDF:6,459KB)
4. 落札者決定及び契約の締結
お問合せ先
大臣官房統計部経営・構造統計課
担当:分析班
代表:03-3502-8111(内線3633)
ダイヤルイン:03-3502-5653