木材統計調査の実施について
日頃より農林水産統計にご理解、ご協力をいただきありがとうございます。
木材統計調査については、令和4年から農林水産省木材統計調査事務局〔農林水産省が委託した民間事業者(株式会社インテージリサーチ)〕が調査を実施します。
民間委託後も、これまで同様にセキュリティ対策等については万全を期して実施しますので、引き続き調査へのご協力をお願いいたします。
調査の目的
我が国における素材の生産、木材製品の生産及び出荷等に関する実態を明らかにし、林業行政の基礎資料を得ることを目的としています。
調査対象
木材統計調査基礎調査
「製材」、「木材チップ」、「単板」、「合板」、「LVL」、「集成材」又は「CLT」を生産する事業所を対象としています。
木材統計調査製材月別調査
「製材」を生産する事業所を対象としています。
木材統計調査合単板月別調査
「単板」又は「合板」を生産する事業所を対象としています。
調査事項
木材統計調査基礎調査
製材に用いる動力の出力数、素材(丸太)の入荷量・消費量・在庫量、製材品の出荷量・在庫量、木材チップの生産量・在庫量、合板・LVLの単板消費量・生産量・在庫量、集成材・CLTのラミナ消費量・生産量・在庫量 等
製材月別調査
製材に用いる動力の出力数、素材(丸太)の入荷量・消費量・在庫量、製材品の生産量・出荷量・在庫量 等
合単板月別調査
素材(丸太)の入荷量・消費量・在庫量、合板の入荷量・生産量・出荷量・消費量・在庫量 等
農林水産省が委託した民間事業者
- 農林水産省 木材統計調査事務局
詳細についてはこちら⇒農林水産省 木材統計調査事務局 [外部リンク] - 委託先:株式会社インテージリサーチ
- 電話:0120-995-095(受付時間:月~金(祝日を除く) 9時30分~17時)
- メールアドレス:irs-mokuzai@intage.com
調査方法
郵送又は木材統計調査事務局の調査員が調査票を配布いたします。回答は郵送した調査票に直接ご記入いただき、返送していただく方法の他、オンラインによる回答、調査員による回収又は調査員へ回答いただく方法もございます。
オンラインでの回答方法は、郵送した調査資材に同封している「インターネットで回答ができます(チラシ)」をご覧ください。
オンラインで回答する方はこちら: https://www.e-survey.go.jp/onlinec/login?lang=ja[外部リンク]へアクセスしチラシに記載の 「政府統計コード」、「調査対象者ID」、「初期パスワード」を入力しログインしてください。
調査結果の概要・詳細
お問合せ先
大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当者:畜産・木材統計班
代表:03-3502-8111(内線3686)
ダイヤルイン:03-3502-5665