作物統計調査第2次試行調査の実施について
農林水産省では、作物統計調査第2次試行調査を実施しています。
本試行調査は農林水産省 作物統計試行調査事務局〔農林水産省が委託した民間事業者(一般社団法人新情報センター)〕により実施しています。
調査実施期間:令和6年6月下旬~8月下旬
調査の目的
本試行調査は、作物統計調査について、調査手法や調査項目などの改善策を検討することを目的としています。
調査対象
有意、または無作為に抽出した農林業経営体及び自給的農家の方を対象としています。
調査事項
- 令和5年産の作物の種類別作付面積(かんきつ類(温州みかんを除く。)、茶、畑作物、なたね、こんにゃくいも、飼料作物、果樹、野菜、花き)
- 令和5年産の作物の種類別収穫量(畑作物、なたね、こんにゃくいも、飼料作物、果樹、野菜、花き。野菜及び果樹にあっては出荷量を含む。花きは出荷量のみ。)
農林水産省が委託した民間事業者
- 農林水産省 作物統計試行調査事務局
詳細についてはこちら⇒農林水産省 作物統計試行調査事務局 [外部リンク] - 委託先:一般社団法人新情報センター
- 電話:0120-532-722(受付時間:月~金(土・日・祝日を除く)9時~12時、13時~17時)
FAX:03-3473-5391
調査方法
農林水産省作物統計試行調査事務局より調査票及び関連資料を郵送いたします。郵送した調査票へ回答を記入し、同封の返送用封筒により返送していただくようお願い申し上げます。
お問合せ先
- 調査票に関すること
農林水産省 作物統計試行調査事務局
委託先:一般社団法人新情報センター
電話:0120-532-722(受付時間:月~金(土・日・祝日を除く)9時~12時、13時~17時)
FAX:03-3473-5391 - 調査全般に関すること
大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当者:企画班
代表:03-3502-8111(内線3684)
ダイヤルイン:03-3501-4502
お問合せ先
大臣官房統計部生産流通消費統計課
担当者:企画班
代表:03-3502-8111(内線3684)
ダイヤルイン:03-3501-4502