林業に関する統計
林家戸数
|
昭和55年 |
平成2年 |
12年 |
17年 |
22年 |
27年 |
令和2年 |
林家 |
111.3 |
105.6 |
101.9 |
92.0 |
90.7 |
82.9 |
69.0 |
資料:農林業センサス(農林水産省統計部)
林業就業者
|
平成2年 |
7年 |
12年 |
17年 |
22年 |
27年 |
令和2年 |
林業就業者 |
10.8 |
8.6 |
6.7 |
4.7 |
6.9 |
6.4 |
6.1 |
うち65歳以上 |
1.1 |
1.6 |
1.7 |
1.2 |
1.2 |
1.4 |
1.4 |
資料:国勢調査(総務省)
注:平成19年の「日本標準産業分類」の改定により、平成22年以降のデータは、平成17年までのデータと必ずしも連続していない。
林業従事者
|
平成2年 |
7年 |
12年 |
17年 |
22年 |
27年 |
令和2年 |
林業従事者 |
10.0 |
8.2 |
6.8 |
5.2 |
5.1 |
4.5 |
4.4 |
うち65歳以上 |
1.4 |
1.9 |
2.0 |
1.4 |
1.1 |
1.1 |
1.1 |
資料:国勢調査(総務省)
新規林業就業者
|
平成26年度 |
27年度 |
28年度 |
29年度 |
30年度 |
令和元年度 |
2年度 |
3年度 |
新規林業就業者 |
3,033 |
3,204 |
3,055 |
3,114 |
2,984 |
2,855 |
2,903 |
3,043 |
資料:林野庁業務資料
お問合せ先
林家戸数について
大臣官房統計部経営・構造統計課センサス統計室
担当者:センサス統計第1班
代表:03-3502-8111(内線3665)
ダイヤルイン:03-3502-5648
林業就業者、林業従事者及び新規林業就業者について
林野庁経営課林業労働・経営対策室
担当者:労働力育成班
代表:03-3502-8111(内線6085)
ダイヤルイン:03-3502-1629