このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

GFP 農林水産物・食品輸出プロジェクト

TOP

概要

GFPとは、Global Farmers / Fishermen / Foresters / Food Manufacturers Projectの略称であり、農林水産省が推進する日本の農林水産物・食品輸出プロジェクトです。
2018年8月31日に農林水産物・食品の輸出を意欲的に取り組もうとする生産者・事業者等のサポートと連携を図る「GFPコミュニティサイト」を立ち上げ、当該サイトに登録した者を対象に、農林水産省が「輸出の可能性」を診断することにより、サポートを行うこととしています。

GFPイベント開催のお知らせ 

GFP超会議 

この度、03月16日(木曜日)東京都内にて、「ワークショップ通じた"未来志向"での輸出取組検討」・「SDGs取組含む海外×食トレンドの情報共有・意見交換」・「試食&交流会での自社商品のPR・流通業者とのマッチング」・等を行う大規模イベント、「GFP超会議」を開催します!
セミナーについては、オンラインで配信予定ですので、是非ご視聴ください。

GFP超会議セミナー概要
【開催予定日】2023年3月16日(木曜日)
【開催日時】10時~19時
【開催方法】ハイブリッド(リアル、オンライン)
 URL:https://www.youtube.com/watch?v=R-p3otHDNIQ

GFP海外輸出支援セミナー(輸出支援プラットフォームの活動紹介・GI制度の運用見直し) 

輸出に関わる事業者や地方公共団体を輸出先国・地域から支援する「輸出支援プラットフォーム(略称:PF)の活動紹介」や「GI制度(地理的表示保護制度)の運用見直しの紹介」を目的としたオンラインセミナーを開催。PFの活動、PF活用法や連携のメリット等の紹介、GI制度の運用見直しと今後の活用、海外での日本産品の侵害状況と、GI制度とプラットフォームとの連携など紹介しました。

GFP海外輸出支援セミナー概要
【開催日】   2022年11月22日(火曜日)
【開催時間】9時30分~12時
【開催方法】オンライン(youtube)
URL: https://www.youtube.com/watch?v=RvIPKZPV1l4
チャット質問の回答(セミナー内で紹介できなかった質問のみ): https://www.gfp1.maff.go.jp/uploads/2022/12/Answer-List_GFP-Export-Support-Seminar.pdf(PDF:673KB)

輸出促進キャラバン

令和3年の農林水産物・食品の輸出額は、初めて1兆円を突破しましたが、2025年2兆円、2030年5兆円の目標を達成するためには、輸出拡大をさらに加速化することが必要です。
その一環として、今国会で成立した改正輸出促進法の内容を早期に関係者に周知し、今後の施策の方向性について認識を共有するため、輸出促進キャラバンを実施します。
説明会の動画や資料など詳細はこちらのページをご覧下さい。

GFPアンバサダー 

GFP会員の中でも、特にGFP活動に貢献頂いた11社をGFPアンバサダーとして選定しております。
令和4年4月11日(月曜日)に開催された「GFPアンバサダー認定式・意見交換会」の詳細はこちらのページをご覧ください。

GFP登録者の優良事例 NEWアイコン

GFPのサポートを活用し輸出を拡大させた優良事例について取りまとめました。

先進的な輸出産地の取組動画 (外部リンク)

先進的な輸出産地の取組を紹介した動画を公開しました。

GFP登録者へのサービス提供

農林漁業者・食品事業者へのサービス

  • 輸出診断を無料で受けられます。
  • GFPコミュニティサイトで事業者同士が直接マッチングできます。
  • GFPビジネスパートナーの紹介等による支援が受けられます。
  • 輸出のための産地づくりは、計画策定から支援を受けられます。
  • メンバー同士の交流イベントに参加できます。
  • 規制情報等の輸出に関連する情報を受け取れます。
  • セミナー等を通じてGFP登録者の優良事例を共有できます。
  • 過去のセミナー動画のアーカイブ化により輸出ノウハウをいつでも習得できます。

輸出商社・バイヤー・物流企業へのサービス

  • GFPコミュニティサイトで事業者同士が直接マッチングできます。
  • GFPビジネスパートナーの紹介等による支援が受けられます。
  • メンバー同士の交流イベントに参加できます。
  • 規制情報等の輸出に関連する情報を受け取れます。
  • セミナー等を通じてGFP登録者の優良事例を共有できます。
  • 過去のセミナー動画のアーカイブ化により輸出ノウハウをいつでも習得できます。

『農林水産物・食品 海外輸出に向けた実践講座』

(ご好評につき募集を締め切らせていただきました)

GFP
では、一般社団法人アグリフューチャージャパンが運営するAFJ日本農業経営大学校と連携しながら輸出人材の育成に関する講座を開講することとなりました。

本講座は、輸出に挑戦したいものの何をしていいか分からない生産者・加工メーカー・流通事業者の方、輸出事業者や生産者のサポート・コーディネートを行いたい方など、将来の農林水産物・食品の輸出拡大を牽引する志を持つ皆様を対象とした、海外輸出実践講座です。

講座は、全3回のオンライン講義から構成され、輸出に関するノウハウを体系的に0から学ぶことができるほか、グループワーク中心のインタラクティブな講座を通じて、すぐに使える実践的なノウハウ・知識が身に付けることができます。また、充実の事前学習コンテンツも備え、自身の課題や疑問点を講師へ直接質問できる講座となっています。

「海外展開を検討する事業者の支援がしたい」、「食品輸出を体系的に学びたい」等を検討をされている方は、ぜひ奮ってこの機会にご参加下さい。

詳細はチラシ(新)をご参照下さい。(PDF : 937KB)
チラシ(旧)(PDF : 1,128KB)

GFP会員向けプロフェッショナル人材確保

GFPでは、内閣府プロフェッショナル人材戦略拠点と連携しながら輸出に関するプロ人材を確保する新しい取り組みが始まっています。

 【静岡県・鹿児島県】の2地域において、先行して人材受入側における[1]経営課題ヒアリング、[2]人材登録情報サーチ、[3]プロ人材とのマッチングというサービス運用を開始しております。

「海外展開に関心があるが、どうしたらよいかわからない」、「自社産品を海外PR・ブランディングしてくれる人がほしい」「農業経営を補佐する次世代人材がほしい」等のお悩みをお持ちの方は奮ってご活用下さい。

詳細はチラシをご参照下さい。(PDF : 770KB)

GFP登録

GFP登録ページはこちら(外部リンク)

Facebook ・Instagram 

GFP公式Facebook・Instagramページを公開しております。
各地の訪問診断の様子など、GFPの活動を随時アップしていきます。
以下のリンク先よりご覧ください。

GFPロゴマーク 

GFPでは、GFPの認知度を高めるとともに登録者の連帯感を高めるために、GFPのロゴマークを設けています。
「GFPロゴマーク」の使用をご希望の方は、こちらをご参照ください。

海外の食品規則チェックサイトOMARS NEWアイコン

食品の輸出可否を品目名で検索できるサイト、OMARS(Overseas Market Access Requirements System)を公開いたしました。
食品を輸出する際「この商品は輸出できるの?」「輸出するときには何を気をつければよいの?」など輸出の際の要件・規制を確認できます。
海外の食品規制チェックサイトOMARS〔外部リンク〕
OMARSチラシ(PDF : 1,131KB)

フラッグシップ輸出産地 NEWアイコン

こちらよりご確認ください。(詳細ページ)

大規模輸出産地形成に向けた取組(補助事業) NEWアイコン

こちらよりご確認ください。(詳細ページ)

GFPグローバル産地づくり推進事業

こちらよりご確認ください。(詳細ページ)

GFP輸出商社部会「コールドチェーン確保に関わる勉強会」報告書

こちらよりご確認ください。(詳細ページ)

リンク先

GFP(農林水産物・食品輸出プロジェクト)

お問合せ先

輸出・国際局輸出支援課輸出産地形成室

担当者:輸出産地形成室
代表:03-3502-8111(内線4364)
ダイヤルイン:03-6738-7897

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader