このページの本文へ移動

農林水産省

メニュー

改正食品衛生法の概要、HACCP手引書等について

令和3年6月1日に改正食品衛生法が完全施行され、原則全ての食品等事業者はHACCPに沿った衛生管理に取組む必要があります。このページでは、改正食品衛生法の概要やHACCP手引書等について掲載しています。

食品衛生法の改正について

HACCP手引書について

食品等事業者団体が、「HACCPに基づく衛生管理」又は「HACCPの考え方を取り入れた衛生管理」への対応のために策定した手引書をご紹介します。

共同利用加工施設のHACCPに沿った衛生管理の実施における留意事項について

農業協同組合等が管理する共同利用加工施設で食品を製造する場合でも、HACCPに沿った衛生管理の実施が求められます。
基本的には、事業者団体等が作成し、厚生労働省「食品衛生管理に関する技術検討会」において確認された手引書を参考に実施いただけますが、
補足的資料として、共同利用加工施設の複数の利用者が複数の品目を取り扱う特殊性に着目した留意事項をとりまとめましたのでご参照ください。

参考

お問合せ先

大臣官房新事業・食品産業部食品製造課原材料調達・品質管理改善室

担当者:品質管理・信頼対策班
代表:03-3502-8111(内線4164)
ダイヤルイン:03-3502-5743

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Readerが必要です。
Adobe Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先からダウンロードしてください。

Get Adobe Reader